向田邦子と昭和の東京(新潮新書) [新書]
    • 向田邦子と昭和の東京(新潮新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000998682

向田邦子と昭和の東京(新潮新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2008/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

向田邦子と昭和の東京(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    敗戦から昭和三十年代にかけて、急速な経済成長の中で失われた様ざまな習慣、やさしく奥深い言葉の数々、変わりゆく家族のかたち、東京の町並…それらをいとおしみ、表現し、そして体現し続けた向田邦子。様変わりした現代において、今なお高い人気を誇る作品群をひもとき、早世の天才作家が大切に守り続けたものとは何かをつづる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 昭和の女学生
    第1章 父母のいませし頃の懐かしい言葉
    第2章 家族の記憶と食
    第3章 「向田家の父」と「昭和の父」
    第4章 お嬢さん、実社会へ
    第5章 家族のなかの秘密と嘘
    最終章 向田邦子と東京の町
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川本 三郎(カワモト サブロウ)
    1944(昭和19)年東京都生まれ。東京大学法学部卒業後、朝日新聞社を経て評論家。文学や映画、都市論など多方面で活躍している。『大正幻影』(サントリー学芸賞)、『荷風と東京』(読売文学賞)、『林芙美子の昭和』(桑原武夫学芸賞・毎日出版文化賞)など著書多数

向田邦子と昭和の東京(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:川本 三郎(著)
発行年月日:2008/04/20
ISBN-10:4106102595
ISBN-13:9784106102592
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:18cm
横:11cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 向田邦子と昭和の東京(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!