日本の歴史〈17〉町人の実力 改版 (中公文庫) [文庫]
    • 日本の歴史〈17〉町人の実力 改版 (中公文庫) [文庫]

    • ¥1,36141 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000998867

日本の歴史〈17〉町人の実力 改版 (中公文庫) [文庫]

価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2005/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の歴史〈17〉町人の実力 改版 (中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸開府百年、行きづまってきた幕政を打開すべく、白石や吉宗の政治改革、田沼の重商主義的政策がおこなわれ、それに呼応して町人は、時代の実力者として新しい地位を確立した。一方では、新しい思想や科学が誕生し、近代の黎明がおとずれようとしている…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    御蔭参り
    六代将軍家宣
    新井白石
    白石の外交
    絵島疑獄
    文昭院殿の御遺命
    享保の改革
    吉宗の反対派
    大岡越前守忠相
    天災と飢饉
    諸藩の経済と商業資本
    揺れる天下
    田沼登場
    町人道徳と文化
    世界に開く眼
    近代精神の萌芽
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奈良本 辰也(ナラモト タツヤ)
    1913年(大正2)、山口県に生まれる。松山高校在学中、軍事教練拒否事件で放校になるところを歴史学の教授に助けられ、歴史への開眼が始まる。38年、京都帝国大学文学部国史学科卒業後、京都市史編纂所に入り研究生活をつづけ、戦後は服部之総の門下にあって維新史研究の新分野を開拓した。48年より69年まで立命館大学教授を務める。71年、編纂責任を務めた『社会科学大事典』(全二十巻)により十六回毎日出版文化賞を受賞。2001年、逝去

日本の歴史〈17〉町人の実力 改版 (中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:奈良本 辰也(著)
発行年月日:2005/12/20
ISBN-10:4122046289
ISBN-13:9784122046283
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:549ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 日本の歴史〈17〉町人の実力 改版 (中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!