日本の不平等を考える―少子高齢社会の国際比較 [単行本]
    • 日本の不平等を考える―少子高齢社会の国際比較 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000999202

日本の不平等を考える―少子高齢社会の国際比較 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2009/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の不平等を考える―少子高齢社会の国際比較 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の不平等とは何か?日本社会はどの程度不平等なのか?社会のどこに、どのような人びとに不平等のひずみが現れているのか?他国との比較を通して日本の姿を描き出し、少子高齢化にともなう諸問題を考察する。―格差論・不平等論に新たな地平をひらく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 比較の中の日本
    1 日本はどれくらい不平等か
    2 女性の労働参加と経済格差
    3 子どものいる世帯の経済格差
    4 巣立てぬ若者
    5 母親が働くこと―人々の意識とその背景にある制度
    6 高齢者の居場所―高齢化と世帯構造の変化
    7 ひとり暮らしと三世代世帯の高齢者
    8 日本の不平等を考える―人々の生き方と不平等
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白波瀬 佐和子(シラハセ サワコ)
    1958年京都府生まれ。1997年オックスフォード大学博士号(社会学)取得。筑波大学大学院システム情報工学研究科助教授を経て現在、東京大学大学院人文社会系研究科准教授

日本の不平等を考える―少子高齢社会の国際比較 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:白波瀬 佐和子(著)
発行年月日:2009/05/22
ISBN-10:4130511300
ISBN-13:9784130511308
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:302ページ
縦:20cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 日本の不平等を考える―少子高齢社会の国際比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!