ウツになりたいという病(集英社新書) [新書]
    • ウツになりたいという病(集英社新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000999717

ウツになりたいという病(集英社新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2010/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウツになりたいという病(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今や国民病になってしまった感のあるウツ病。ウツ病自体は投薬や治療が必要な病気だが、最近、薬も治療も効果をあげないウツ症状に悩む人が臨床の場で増加している。この新しいタイプの症状の多くは従来のウツ病ではなく、本人のアイデンティティに根ざした問題や、過度のポジティブ・シンキング信仰、また人格障害に起因する“ウツもどき”が多いという。本書はこの新しい症状を従来のウツ病との比較の上で、三つの類型にわけ、臨床例をまじえながら分析。そして、この「ウツになりたいという病」への処方箋をわかりやすく提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ウツ気分を大量生産する社会の秘密(もし日本人全員がウツになったら…?
    ウツになりたいという病 ほか)
    第2章 ウツになりたいという病(ウツになりたい人たち
    他の病院に隠された「ウツになりたい病」 ほか)
    第3章 ポジティブシンキングとウツ症状の侮れない関係(ポジティブシンキングはウツ症状を加速させる
    ポジティブシンキングで窮地に追い込まれる ほか)
    第4章 ウツ状態から抜け出る考え方(ウツ症状を引き起こしやすい考え方
    ポジでもネガでも無関心でもなく ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    植木 理恵(ウエキ リエ)
    1975年大分県生まれ。心理学者、臨床心理士。東京大学大学院教育心理学科を修了後、文科省特別研究員として心理学の実証的研究を行なう。日本教育心理学会で最難関の「城戸奨励賞」「優秀論文賞」を史上最年少で連続受賞。山王病院の心療内科でカウンセリングに携わり、慶應義塾大学理工学部で講師を勤める

ウツになりたいという病(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:植木 理恵(著)
発行年月日:2010/06/22
ISBN-10:4087205460
ISBN-13:9784087205466
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
ページ数:188ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 ウツになりたいという病(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!