“医師"“看護師"“患者・家族"による糖尿病の本(病気を生きぬく〈3〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • “医師"“看護師"“患者・家族"による糖尿病の本(病気を生きぬく〈3〉) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001000137

“医師"“看護師"“患者・家族"による糖尿病の本(病気を生きぬく〈3〉) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

“医師"“看護師"“患者・家族"による糖尿病の本(病気を生きぬく〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    患者の相談に、長年のってきた医師による糖尿病の最新の知見と、専門看護師による日常の過ごし方、そして患者による、自宅での療養の実践について、わかりやすく、具体的に紹介します。自分では気がついていない、潜在的な患者も多いのでは、といわれている糖尿病。もしかしたら糖尿病?と思ったとき、または、糖尿病と診断されたとき、ぜひ、この本を手にとってください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 糖尿病の基礎知識
    第1章 「なんだかおかしい」と感じたとき、すぐやるべきこと/やってはいけないこと
    第2章 病院に行く前に知っておきたいこと
    第3章 病気で診てもらう際のポイント
    第4章 病気を知る、治療法を知る
    第5章 「もらった薬」のチェックポイント
    第6章 在宅で、できること
    第7章 入院の方法とその必要性
    第8章 自分に合った療養のパートナーとは
    第9章 生活の質を落とさないために
    第10章 治療費を知る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阪本 要一(サカモト ヨウイチ)
    内科医/東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科教授、慈恵医大晴海トリトンクリニック所長。1972年東京慈恵会医科大学卒業。英国ロンドン日本クラブ診療所所長、東京慈恵会医科大学附属柏病院糖尿病代謝内分泌内科部長を経て現在に至る

    東 めぐみ(ヒガシ メグミ)
    駿河台日本大学病院教育担当責任者/慢性疾患看護専門看護師。1981年日本大学医学部附属看護専門学校卒業。日本赤十字看護大学大学院修士課程看護学研究科修了。駿河台日本大学病院内科循環器科病棟、ジャパンメディカルアライアンス東埼玉総合病院看護科長を経て現在に至る。慢性疾患看護専門看護師研究会代表

    高橋 一征(タカハシ カズユク)
    糖尿病友の会「愛宕会」会長/日本糖尿病協会東京都支部副支部長(東京都糖尿病協会副会長)。1964年早稲田大学卒業。東洋信託銀行(現三菱UFJ信託銀行)、住友不動産勤務。91年1型糖尿病発症。合併症は、とくになく、コントロールも良好。92年東京慈恵会医科大学附属病院糖尿病・代謝・内分泌内科友の会「愛宕会」入会、現在に至る
  • 著者について

    阪本 要一 (サカモト ヨウイチ)
    阪本要一(さかもと よういち)
    内科医/東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科教授,慈恵医大晴海トリトンクリニック所長
    1972年東京慈恵会医科大学卒業.英国ロンドン日本クラブ診療所所長,東京慈恵会医科大学附属柏病院糖尿病代謝内分泌内科部長を経て現在に至る.著書に『60歳からの糖尿病』(主婦の友社),『糖尿病,専門医にきく最新の臨床』(中外医学社,共著),『糖尿病療養指導士のための糖尿病生活指導ガイドライン』(金原出版,共著),『糖尿病療養指導二頁の秘訣:私はこう指導する』(金原出版,共著),『生活習慣病シリーズ:糖尿病診療ガイダンス』(メジカルビュー社,共著)ほかがある.

    東 めぐみ (ヒガシ メグミ)
    東めぐみ(ひがし めぐみ)
    駿河台日本大学病院教育担当責任者/慢性疾患看護専門看護師
    1981年日本大学医学部附属看護専門学校卒業.日本赤十字看護大学大学院修士課程看護学研究科修了.駿河台日本大学病院内科循環器科病棟,ジャパンメディカルアライアンス東埼玉総合病院看護科長を経て現在に至る.慢性疾患看護専門看護師研究会代表.著書に『看護リフレクション入門』(ライフサポート社),『糖尿病診療実践ロードマップ』(南江堂,共著),『糖尿病に強い看護師育成支援テキスト』(日本看護協会出版会,共著)ほかがある.

    高橋 一征 (タカハシ カズユク)
    高橋一征(たかはし かずゆく)
    糖尿病友の会「愛宕会」会長/日本糖尿病協会東京都支部副支部長(東京都糖尿病協会副会長)
    1964年早稲田大学卒業.東洋信託銀行(現 三菱UFJ信託銀行),住友不動産勤務.91年1型糖尿病発症.合併症は,とくになく,コントロールも良好.92年東京慈恵会医科大学附属病院糖尿病・代謝・内分泌内科友の会「愛宕会」入会,現在に至る.

“医師"“看護師"“患者・家族"による糖尿病の本(病気を生きぬく〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:阪本 要一(著)/東 めぐみ(著)/高橋 一征(著)
発行年月日:2010/06/29
ISBN-10:4000282654
ISBN-13:9784000282659
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:158ページ ※153,5P
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 “医師"“看護師"“患者・家族"による糖尿病の本(病気を生きぬく〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!