日中戦争への道―満蒙華北問題と衝突への分岐点(講談社学術文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 日中戦争への道―満蒙華北問題と衝突への分岐点(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,37542 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001000467

日中戦争への道―満蒙華北問題と衝突への分岐点(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,375(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日中戦争への道―満蒙華北問題と衝突への分岐点(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九三一(昭和六)年に起こった満州事変。それはそのまま日中戦争への引き金となったのか。ひき続く満州国建国から停戦協定、蘆溝橋事件、「国民政府を対手とせず」声明まで、日本と中国の関係は必然的に軍事衝突を結果するしかなかったのか。満蒙・華北問題の解決に向けた外交的展開、軍部の動き、思想面での主張を吟味、戦争への道を具に検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 満州事変とは何であったのか(ポスト満州事変
    満蒙問題とその「解決」―満州事変
    満蒙問題の総括
    石原莞爾批判)
    第2部 日中戦争への道(戦争前史(一九三五年)
    戦争前史(一九三六年)
    戦争前史(一九三七年))
    第3部 日中戦争の拡大は防げなかったか(日中戦争の勃発と拡大
    人々はどのように戦争をみたか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大杉 一雄(オオスギ カズオ)
    1925年、北海道生まれ。1952年、東京大学経済学部経済学科卒業。専攻は近現代史。日本開発銀行(現日本政策投資銀行)に勤務し(この間アジア経済研究所に出向)、現在、現代史研究会代表

日中戦争への道―満蒙華北問題と衝突への分岐点(講談社学術文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:大杉 一雄(著)
発行年月日:2007/11/10
ISBN-10:4061598465
ISBN-13:9784061598461
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:452ページ
縦:15cm
その他:『日中十五年戦争史』改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 日中戦争への道―満蒙華北問題と衝突への分岐点(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!