日蓮「立正安国論」(講談社学術文庫) [文庫]
    • 日蓮「立正安国論」(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001000591

日蓮「立正安国論」(講談社学術文庫) [文庫]

佐藤 弘夫(全訳注)
  • 5.0
価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2008/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日蓮「立正安国論」(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あいつぐ異常気象・疫病・飢饉・大地震、そして承久の乱。荒廃する国土をもたらしたのは、正法が廃れ、邪法=専修念仏がはびこる仏教界の混迷である。日蓮は、社会の安穏実現をめざし、具体的な改善策を「勘文」として鎌倉幕府に提出したのが『立正安国論』である。国家主義と結びついてきた問題の書を虚心坦懐に読み、「先ず国家を祈って須らく仏法を立つべし」の真意を探る。
  • 内容紹介

    あいつぐ異常気象・疫病・飢饉・大地震、そして承久の乱。荒廃する国土をもたらしたのは、正法が廃れ、邪法=専修念仏がはびこる仏教界の混迷である。日蓮は、社会の安穏実現をめざし、具体的な改善策を「勘文」として鎌倉幕府に提出したのが『立正安国論』である。国家主義と結びついてきた問題の書を虚心坦懐に読み、「先ず国家を祈って須らく仏法を立つべし」の真意を探る。(講談社学術文庫)


    国家主義から解放し、虚心坦懐に真意に迫る 地震・疫病・飢饉そして承久の乱。専修念仏の流行による仏教の大衆化。国家存亡の危機にあたり、日蓮が鎌倉幕府に対して提出した社会安穏の意見書を徹底的に精査
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 弘夫(サトウ ヒロオ)
    1953年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。東北大学大学院文学研究科教授。専門は、日本思想史

日蓮「立正安国論」(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:佐藤 弘夫(全訳注)
発行年月日:2008/06/10
ISBN-10:4061598805
ISBN-13:9784061598805
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 日蓮「立正安国論」(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!