齋藤孝のイッキによめる!名作選―小学生のためのこわい話・ふしぎな話 [単行本]
    • 齋藤孝のイッキによめる!名作選―小学生のためのこわい話・ふしぎな話 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001000797

齋藤孝のイッキによめる!名作選―小学生のためのこわい話・ふしぎな話 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2007/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

齋藤孝のイッキによめる!名作選―小学生のためのこわい話・ふしぎな話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    低学年から高学年まで3段階でステップアップ。朝の10分間読書にぴったり!!さくらももこ、島田洋七、松谷みよ子、宮部みゆき、宮沢賢治、村上春樹ほか、全12作品。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    おーいでてこーい(星新一);佐賀のがばいばあちゃん(島田洋七);ツチノコ騒動(さくらももこ);手品師(豊島与志雄);モンゴルの昔話石になった狩人(蓮見治雄;平田美恵子);ミミズク図書館(柏葉幸子);眼にて云ふ(宮沢賢治);かっぱのめだま(さねとうあきら);ヤマタノオロチ(松谷みよ子);鏡(村上春樹);にせもの(フィリップ=K.ディック);首吊り御本尊
  • 内容紹介

    低学年から高学年まで3段階でステップアップ
    朝の10分間読書にぴったり!!
    さくらももこ、島田洋七、松谷みよ子、宮部みゆき、宮沢賢治、村上春樹ほか、全12作品

    <この本の読みかた3か条>
    一、気に入ったセリフは、声に出して読んじゃおう!
    役者になったつもりで読めば、気持ちがのりうつってくるはずだ。
    一、頭のなかで、文章を絵にしてみよう!
    イメージ力がアップして、物語がつかめるはずだ。
    一、読みおわったら、だれかにあらすじを話しておぼえちゃおう!
    お父さんやお母さんに話すことで、自分ももっとわかるはずだ。

    ●おーい でてこーい 星新一
    ●佐賀のがばいばあちゃん 島田洋七
    ●ツチノコ騒動 さくらももこ
    ●手品師 豊島与志雄
    ●モンゴルの昔話/石になった狩人 訳・再話/蓮見治雄 再話/平田美恵子
    ●ミミズク図書館 柏葉幸子
    ●眼にて云ふ 宮沢賢治
    ●かっぱのめだま さねとうあきら
    ●ヤマタノオロチ 松谷みよ子
    ●鏡 村上春樹
    ●にせもの 作/フィリップ=K=ディック 訳/福島正実
    ●首吊り御本尊 宮部みゆき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科学校教育学専攻博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。『宮沢賢治という身体』(世織書房)で、98年宮沢賢治賞奨励賞、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス)で新潮学芸賞、『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。『声に出して読みたい日本語』はシリーズで200万部を超えるベストセラーとなる。また、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」を総合指導

齋藤孝のイッキによめる!名作選―小学生のためのこわい話・ふしぎな話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2007/03/15
ISBN-10:4062138891
ISBN-13:9784062138895
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:21cm
その他:おーいでてこーい,佐賀のがばいばあちゃん,ツチノコ騒動,手品師 他
他の講談社の書籍を探す

    講談社 齋藤孝のイッキによめる!名作選―小学生のためのこわい話・ふしぎな話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!