桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅(岩波新書) [新書]
    • 桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅(岩波新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001000946

桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅(岩波新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2005/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一面を同じ色で彩っては、一斉に散っていくソメイヨシノ。近代の幕開けとともに日本の春を塗り替えていったこの人工的な桜は、どんな語りを生み出し、いかなる歴史を人々に読み込ませてきたのだろうか。現実の桜と語られた桜の間の往還関係を追いながら、そこからうかび上がってくる「日本」の姿、「自然」の形に迫る。
  • 目次

    まえがき

    Ⅰ ソメイヨシノ革命
     1 「桜の春」今昔
      桜、桜、……/昔の桜景色/江戸の桜/ソメイヨシノはすべてクローン/花見の時空/多品種型と単品種型/吉田兼好の花見/ソメイヨシノ革命
     2 想像の桜/現実のサクラ
      花と名/「桜」とよばれた理由/ヨシノの由来/「名」の力/想像の美・現実の美/「吉野の桜」はなかった/言葉と想像力/絵に画いたような……/説話の宇宙/理念の重力/起源と反起源の遠近法

    Ⅱ 起源への旅
     1 九段と染井
      明治三年のソメイヨシノ/三つの年代/創建当時の境内/ソメイヨシノ説の典拠/染井と九段と上野/土地愛の多重性/「四季の遊び場」
     2 ソメイヨシノの森へ
      吉野桜の出現/「日本」と桜/新しさの魅力/公園と公共/戦争と事業/普及のメカニズム
     3 桜の帝国
      起源への視線/ナショナリズムの科学/伊藤銀月と井上哲次郎/桜らしい桜/大正期の飯田/日本らしさと桜らしさ/「桜の国土」の生成/「桜の国土」の拡張/風土と民族
     4 逆転する時間
      始源の桜の誕生/書き換えられる歴史/「山桜」の同心円/日本らしさの超自然学/旧い桜・新しい桜/逆転する時間/見出された起源

    Ⅲ 創られる桜・創られる「日本」
     1 拡散する記号
      花の時間と人の時間/拡散する物語/桜語りの戦後/想像される「歴史」/「みんな」のモノローグ/空転する言葉/不死のゼロ記号
     2 自然と人工の環
      桜のエコノミー/嫌われる理由/「日本の自然」は一つでない/自然・人工の反転/美しさの根底/「桜」とは何か/「桜」の自己創出/ありえた「桜」とありえた歴史/「日本」の自己創出/ソメイヨシノの明日

    あとがき

    桜のがいどぶっく・がいど

    ソメイヨシノの起源をめぐる新たな展開――本書五刷に際して(二〇〇九年一二月)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 俊樹(サトウ トシキ)
    1963年広島生まれ。1989年東京大学社会学研究科博士課程退学。東京大学総合文化研究科助教授。専門は比較社会学、日本社会論

桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:佐藤 俊樹(著)
発行年月日:2005/02/18
ISBN-10:4004309360
ISBN-13:9784004309369
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!