死ぬまでに一度は行きたい世界の1000ヵ所 南北アメリカ編 [単行本]

販売休止中です

    • 死ぬまでに一度は行きたい世界の1000ヵ所 南北アメリカ編 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001001483

死ぬまでに一度は行きたい世界の1000ヵ所 南北アメリカ編 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2007/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

死ぬまでに一度は行きたい世界の1000ヵ所 南北アメリカ編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたのたぶん知らない南北アメリカの名所、361ヵ所。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アメリカ合衆国(マッキンリー山とデナリ国立公園;ケナイ半島 ほか)
    カナダ(バンフ、ジャスパー、ヨーホー国立公園;カナディアン・ロッキー、鉄道の旅 ほか)
    メキシコと中央アメリカ(パレンケ;ラスヴェンタナス・アル・パライソ ほか)
    南アメリカと南極大陸(ラ・カバーニャ・ラス・リラス;アルベアル・パレスとレコレータ墓地 ほか)
    カリブ・バハマ・バミューダ(キャップ・ジュルカ&マリオハナ・ホテル;ショール・ベイとゴージャス・シリー・キー ほか)
  • 内容紹介

    ……この旅行書を手にされたあなたは、まず何をすることから始められるだろうか。
    僕ならおそらく、バスルームのような場所にこの本を置いておき、その都度ぱらぱらと眺めていくことになるだろう。そして少しでも心に引っかかった場所に、それこそ付箋を貼ったり、ボールペンで印をつけておいたりする。
    自分の想像を重ねたオリジナルの本が、そこにもう1冊出来上がる。
    -----序文「旅はガイドブックに訊く」より

    犬ゾリレースが見られるアラスカのアンカレンジ、11km続く馬蹄型のアカプルコ湾岸でのロマンチック・バカンス、華麗なトルテカ文化、マヤ文明遺跡のチチェン・イッツァなど、アメリカ大陸の魅力を一挙掲載!
    朝の空を埋める750個の気球、ニューメキシコの「バルーン・フェスティバル」/ヘミングウェイが愛したハバナの酒場/満天の星の下で入浴、サンタフェのリゾート/直下型の一本滝「悪魔ののど笛」、毎秒1700立方メートルもの水の餐宴プエルと・イグアス/高さ30メートルの樹上にある宿泊所、アマゾニアのターザン・ハウス/アイマラ族の女性から土産物を買うボリビアの「呪術の市」/カリフォルニア州、星降るモハーベ砂漠の夜/11キロ続く馬蹄型の岸辺でロマンチック・バカンスが楽しめるアカプルコ/「世界の名ホール50」にランクインし続けるバミューダ島のゴルフコース/巨大な青いモルフォチョウが舞う、リオデジャネイロチジェカ国立公園…

    あなたのたぶん知らない南北アメリカの名所、361カ所!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュルツ,パトリシア(シュルツ,パトリシア/Schultz,Patricia)
    現在、フリーの旅行ライターとして活躍中。記事はCond´e Nast Traveler,Departures,Harper’s Bazaarなどに掲載されている

    美國 コウ(ミクニ コウ)
    大阪府生まれ。京都外国語大学、外国語学部、英米語学科卒業。アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど世界各国を旅したのち、会社員を経て翻訳家に。現在、紀行文、アートといった分野の翻訳・執筆を手がける

死ぬまでに一度は行きたい世界の1000ヵ所 南北アメリカ編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:パトリシア シュルツ(著)/美國 コウ(訳)
発行年月日:2007/09/01
ISBN-10:4872577892
ISBN-13:9784872577891
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:389ページ
縦:21cm
横:15cm
その他: 原書名: 1000 PLACES TO SEE BEFORE YOU DIE〈Schultz,Patricia〉
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 死ぬまでに一度は行きたい世界の1000ヵ所 南北アメリカ編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!