テクストの解釈学(名古屋大学グローバルCOEプログラム) [単行本]

販売休止中です

    • テクストの解釈学(名古屋大学グローバルCOEプログラム) [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001001674

テクストの解釈学(名古屋大学グローバルCOEプログラム) [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2012/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

テクストの解釈学(名古屋大学グローバルCOEプログラム) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学・文学・言語学・歴史学など、諸分野の第一線で活躍する研究者自らが、“テクスト解釈”という人文学を底流/横断する営みを通して、専門知に潜む暗黙の前提を徹底して問い糾す。絶え間ない、解釈=自己理解の先鋭な試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 哲学・思想(文学の誕生、テクストの功罪、解釈と探求の道―プラトン『パイドロス』における書き物批判をとおして
    インド哲学におけるメタテクストの意味生成とコンテクスト
    『百科全書』における視点の概念と批評の問題 ほか)
    2 文学・言語学(エクリチュールの解釈学―森鴎外「舞姫」の改稿をめぐって
    ファウスト的欲望の行方―三島由紀夫『豊饒の海』を読む
    中国における西洋古典の受容―徐光啓とユークリッド『原論』の漢訳と解釈 ほか)
    3 歴史学(解釈学と時間―歴史テクストの時間性
    俗人を受取手とするメロヴィング朝の国王証書について
    日本古代の寺院造営における帳簿の操作 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松澤 和宏(マツザワ カズヒロ)
    1953年生まれ。パリ第八大学博士課程修了。名古屋大学大学院教授。専門は近代フランス文学、生成批評

テクストの解釈学(名古屋大学グローバルCOEプログラム) の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:松澤 和宏(編)
発行年月日:2012/03/23
ISBN-10:4891768967
ISBN-13:9784891768966
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
ページ数:444ページ
縦:22cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 テクストの解釈学(名古屋大学グローバルCOEプログラム) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!