奇跡の寄席―天満天神繁昌亭 [単行本]

販売休止中です

    • 奇跡の寄席―天満天神繁昌亭 [単行本]

    • ¥92128 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001001705

奇跡の寄席―天満天神繁昌亭 [単行本]

価格:¥921(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:140B
販売開始日: 2009/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

奇跡の寄席―天満天神繁昌亭 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後、消えかけていた上方落語の灯を守り続けてきた「四天王」(笑福亭松鶴、桂米朝、桂春團治、桂文枝)。彼らの悲願は「定席(常打ち寄席)の復活」であった。その想いを受け継いだ桂三枝は、第六代上方落語協会会長に就任するや「定席実現」に向け、奔走する。そして、数々の困難を乗り越え、平成18年9月15日、「天満天神繁昌亭」はついに開席。3周年を迎えた今も連日、大賑わいをみせている。シカゴ赴任時代に落語家・桂三枝と出会い、繁昌亭の構想時からこのプロジェクトを知る著者が、「奇跡の寄席」の物語を書き下ろした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    繁昌亭写真館
    序章 ある日の繁昌亭
    第1章 上方落語と定席、その変遷
    第2章 落語家・桂三枝の夢
    第3章 天満界隈との縁
    第4章 寄付がもたらしたもの
    第5章 繁昌亭、産みの苦しみ
    第6章 定席の時代が始まった
    第7章 繁昌亭はなぜ「繁盛」しているのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堤 成光(ツツミ シゲアキ)
    1961年大阪市生まれ。1985年大阪商工会議所入所。1992~94年外務省出向(在バングラデシュ日本大使館専門調査員)。1998~2001年シカゴ日本商工会議所事務局長。現在、大阪商工会議所中小企業振興部流通担当

奇跡の寄席―天満天神繁昌亭 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:140B ※出版地:大阪
著者名:堤 成光(著)
発行年月日:2009/09/28
ISBN-10:4903993043
ISBN-13:9784903993041
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:95ページ
縦:25cm
他の140Bの書籍を探す

    140B 奇跡の寄席―天満天神繁昌亭 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!