新劇とロシア演劇―築地小劇場の異文化接触(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本]
    • 新劇とロシア演劇―築地小劇場の異文化接触(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001001752

新劇とロシア演劇―築地小劇場の異文化接触(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:而立書房
販売開始日: 2012/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新劇とロシア演劇―築地小劇場の異文化接触(明治大学人文科学研究所叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の近代演劇と切っても切れない関係を持つロシア演劇。その関係を異文化接触と受容の位相から鮮やかに読み解いた渾身の論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 新劇とメイエルホリド(同時代人の回想から―大正・昭和初期のメイエルホリド
    小山内薫と「青服」の観客 ほか)
    第2部 新劇とロシア演劇(オリヴァー・セイラーのこと
    八住利雄のこと ほか)
    第3部 佐野碩とメイエルホリド(佐野碩のメイエルホリド―機械時代のビオメハニカ
    メイエルホリドの暗い環1―岡田嘉子の上申書をめぐって ほか)
    第4部 新劇とエヴレイノフ(築地小劇場のエヴレイノフ
    モノドラマ・人生の演劇化―エヴレイノフの演劇思想について ほか)
    第5部 ロシア演劇研究(ロシア・キャバレー演劇の研究 一九〇八‐一九二四
    ソ連ネップ期の社会喜劇について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 清(タケダ キヨシ)
    1951年山形県生まれ。明治大学文学部卒。明治大学大学院文学研究科演劇学専攻博士後期課程中途退学。明治大学文学部教授

新劇とロシア演劇―築地小劇場の異文化接触(明治大学人文科学研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:而立書房
著者名:武田 清(著)
発行年月日:2012/03/31
ISBN-10:488059363X
ISBN-13:9784880593630
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:425ページ ※416,9P
縦:22cm
他の而立書房の書籍を探す

    而立書房 新劇とロシア演劇―築地小劇場の異文化接触(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!