ほらあめだ!(みつけようかがく) [絵本]
    • ほらあめだ!(みつけようかがく) [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001001806

ほらあめだ!(みつけようかがく) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2009/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほらあめだ!(みつけようかがく) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あめはそらからふってきます。あめはくもからふってきます。どしゃぶり、きりさめ、にわかあめ…あめにもいろいろありますが、あめはどのようにしてつくられるのでしょうか。このほんをとおしてあめのひみつにふれてみませんか。
  • 出版社からのコメント

    どしゃ降り、霧雨、にわか雨……空から降ってくるこの雨がどのようにつくられるのか、やさしく丁寧に伝えます。
  • 内容紹介

    本書では、空から降ってくる雨が、どのようにしてつくられるのか、そして水が蒸発したり雨が降ったりすることによって、水が循環しているということを、ひとつひとつていねいに、やさしく語っていきます。たとえば、空気に含まれている水蒸気を冷たいコップに結露させたり、やかんの水を煮立てたりして、空気の中には水蒸気が含まれていることや、水が蒸発して空気の中に散っていくことを説明していきます。お子様に読んであげるだけでなく、是非これらの実験を一緒にやって、水蒸気や水の循環を感じてみてください。

    図書館選書
    空から降ってくる雨が、どのようにしてつくられるのか、そして水が蒸発したり雨が降ったりすることによって、水が循環しているということを、ていねいにやさしく伝えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブランリー,フランクリン・M.(ブランリー,フランクリンM./Branley,Franklyn M.)
    1915年アメリカ合衆国ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学他で教育学と天文学を修める。1957年からは、アメリカ自然博物館のヘイドン・プラネタリウムに勤務し、実地教育のプログラム作成にあたる。1968年より同プラネタリウムの館長。児童向けの著作にも力を注ぎ、その作品は140冊を超える。2002年没

    ヘイル,ジェームズ・グラハム(ヘイル,ジェームズグラハム/Hale,James Graham)
    子どもの本のイラストを多数手がけている。アメリカ合衆国オハイオ州在住

    やすなり てっぺい(ヤスナリ テッペイ)
    安成哲平。1979年生まれ。2008年に、「アイスコア及び気象学的解析を用いた春季黄砂発生と成層圏対流圏輸送の関係についての研究」で北海道大学大学院環境科学院から博士号(環境科学)を授与。専門は、気象・雪氷・気候学を中心とし、特に大気中のエアロゾルや成層圏物質等の物質循環及びこれらが気候に与える影響について興味を持っている。雪氷に関する研究において平成20年度中谷宇吉郎科学奨励賞受賞(石川県加賀市より)。総合地球環境学研究所プロジェクト研究員を経て、現在、NASA Goddard Space Flight Center客員研究員(UMBC/GEST)
  • 著者について

    フランクリン・M・ブランリー (フランクリンエム・ブランリー)
    フランクリン・M・ブランリー フランクリン M.ブランリー1915年アメリカ合衆国ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学他で教育学と天文学を修める。1957年からは、アメリカ自然博物館のヘイドン・プラネタリウムに勤務し、実地教育のプログラム作成にあたる。1968年より同プラネタリウムの館長。児童向けの著作にも力を注ぎ、その作品は140冊を超える。2002年没。

    ジェームズ・グラハム・ヘイル (ジェームズグラハム・ヘイル)
    ジェームズ・グラハム・ヘイル ジェームズ グラハム ヘイル本書をはじめとして『山は生きている』(キャスリン・W・ゾーフェルト文、神鳥統夫訳、リブリオ出版刊)など、子どもの本のイラストを多数手がけている。アメリカ合衆国オハイオ州在住。

    安成哲平 (ヤスナリテッペイ)
    安成哲平 安成 哲平(やすなり てっぺい)1979年生まれ。2008年に、「アイスコア及び気象学的解析を用いた春季黄砂発生と成層圏対流圏輸送の関係についての研究」で北海道大学大学院環境科学院から博士号(環境科学)を授与。専門は、気象・雪氷・気候学を中心とし、特に大気中のエアロゾルや成層圏物質等の物質循環及びこれらが気候に与える影響について興味を持っている。平成20年度に雪氷に関する研究において中谷宇吉郎科学奨励賞受賞(石川県加賀市より)。総合地球環境学研究所プロジェクト研究員を経て、現在、NASA Goddard Space Flight Center客員研究員(UMBC/GEST)。

ほらあめだ!(みつけようかがく) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:フランクリン・M. ブランリー(作)/ジェームズ・グラハム ヘイル(絵)/やすなり てっぺい(訳)
発行年月日:2009/04/30
ISBN-10:4834023605
ISBN-13:9784834023602
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:21cm
横:27cm
厚さ:1cm
重量:340g
その他: 原書名: DOWN COMES THE RAIN〈Branley,Franklyn M.;Hale,James Graham〉
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 ほらあめだ!(みつけようかがく) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!