くうきはどこに?(みつけようかがく) [絵本]
    • くうきはどこに?(みつけようかがく) [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001001808

くうきはどこに?(みつけようかがく) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2009/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くうきはどこに?(みつけようかがく) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちのまわりは空気でいっぱいです。でも、空気には色も匂いもかたちもないので、いまひとつ、つかみどころがありません。この本は、ボウルとコップとティッシュをつかって簡単に確かめる方法を示しています。水の中に空気があることも、コップを使って簡単に目に見えるようにすることができます。こうした簡単な実験を通して、目に見えない空気が“そこにある”ことを、小さな子どもたちにも実感させてくれます。
  • 出版社からのコメント

    もし空気がなかったら、人も動物も植物も生きることはできません。自分をつつむ空気を感じ、そのはたらきに目を向けてみましょう。
  • 内容紹介

    空気には、色も匂いもかたちもないので、つかみどころがありません。たいていの人は、普段、身の回りに空気が「ある」ことなど意識せずに暮らしています。でも、私たちは、空気なしには生きられません。この本は、その大切な存在が「目の前にある」ことを実感させてくれます。空気が「そこにある」ことを確かめたり、そのはたらきを知ることは、自分をとりまく環境に目を向けるきっかけとなることでしょう。

    図書館選書
    私たちは、空気なしには生きられません。この本は、その大切な存在が「目の前にある」ことを実感させてくれます。自分をとりまく環境に、目を向けるきっかけとなる絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブランリー,フランクリン・M.(ブランリー,フランクリンM./Branley,Franklyn M.)
    1915年、アメリカ・ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学他で教育学、天文学を修める。アメリカ自然博物館のヘイドン・プラネタリウムにて実地教育プログラムの作成に携わり、のちに館長を務める。児童向けの著作は140冊を超える。2002年没

    オブライエン,ジョン(オブライエン,ジョン/O'Brien,John)
    絵本作家、画家。てがけた児童書は60冊を超える。アメリカ・ニュージャージー州とフロリダ州で暮らしている

    おおにし たけお(オオニシ タケオ)
    大西健夫。総合地球環境学研究所研究員。農学博士。専門は、水が運ぶ様々な物質や水の循環を研究する水文学。現在は、アムール川から運ばれてくる鉄の循環を研究している。京都大学大学院農学研究科博士課程修了

    りゅうさわ あや(リュウサワ アヤ)
    龍澤彩。徳川美術館学芸員。日本の中世~近世の物語絵を研究している。担当した展覧会に「絵で楽しむ日本むかし話 お伽草子と絵本の世界」(2006年)など。東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了
  • 著者について

    フランクリン・M・ブランリー (フランクリンエム・ブランリー)
    フランクリン・M・ブランリー フランクリン M.ブランリー1915年、アメリカ・ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学他で教育学、天文学を修める。アメリカ自然博物館のヘイドン・プラネタリウムにて実地教育プログラムの作成に携わり、のちに館長を務める。児童向けの著作は140冊を超える。2002年没。翻訳された作品に『あっ! ゆきだ』(ホリー ケラー絵 高橋庸哉訳 小社刊)など。

    ジョン・オブライエン
    ジョン・オブライエン ジョン オブライエン絵本作家、画家。てがけた児童書は60冊を超える。翻訳された作品に『生活を変えた食べ物たち』(シャーロット F. ジョーンズ文 左京久代訳 晶文社刊)。アメリカ・ニュージャージー州とフロリダ州で暮らしている。

    大西健夫 (オオニシタケオ)
    大西健夫 大西健夫(おおにし たけお)総合地球環境学研究所研究員。農学博士。専門は、水が運ぶ様々な物質や水の循環を研究する水文学(すいもんがく)。現在は、アムール川から運ばれてくる鉄の循環を研究している。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。

くうきはどこに?(みつけようかがく) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:フランクリン・M. ブランリー(作)/ジョン オブライエン(絵)/おおにし たけお(訳)/りゅうさわ あや(訳)
発行年月日:2009/03/01
ISBN-10:4834023613
ISBN-13:9784834023619
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:21cm
横:26cm
厚さ:1cm
重量:340g
その他: 原書名: AIR IS ALL AROUND YOU〈Branley,Franklyn M.;O'Brien,John〉
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 くうきはどこに?(みつけようかがく) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!