最新版 図解世界がわかる「地図帳」(知的生きかた文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 最新版 図解世界がわかる「地図帳」(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001002104

最新版 図解世界がわかる「地図帳」(知的生きかた文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三笠書房
販売開始日: 2012/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

最新版 図解世界がわかる「地図帳」(知的生きかた文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リーマンショック以降、世界は激変した。アメリカを頂点とする「一極集中」が終焉し、代わりに台頭したのが中国だ。しかし、その中国も、少子化に突入し、すでにかげりが見え始めている。もはやこれまでの世界観は通用しない。本書では、そうした「時代の大変化」を踏まえ、新しい95の視点から世界地図を切り取った。そこにクッキリと浮かび上がった現実こそ、「今の世界の常識」である。この「新しい潮流」に乗り遅れてはいけない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 世界と比べると「日本の強さ・弱さ」がわかる!(日本人は世界の中で「何番目に豊か」?
    物価が「安い国、高い国」―ハンバーガーでわかる! ほか)
    2章 人・モノ・金を知れば「世界のこれから」が読める!(スマートフォン業界―フィンランド、韓国に次ぐ新勢力とは?
    「フェイスブック利用率が9割の国」って、どこ? ほか)
    3章 読めば読むほど面白い、日本と世界の「暮らし事情」(少子化が世界一深刻な国は?
    「平均寿命」が日本より長い国がある! ほか)
    4章 これだけある「世界の問題点」どう考える?(「アラブの春」成功の国と失敗の国の違いとは?
    独裁国家―「大統領が30年以上変わらない国」は? ほか)
    5章 環境・資源・エネルギーから「世界の未来」を読む!(宇宙開発費1位は当然アメリカ、ロケット打ち上げ回数は?
    なんと「年間3回以上、原発事故を起こす国」とは? ほか)

最新版 図解世界がわかる「地図帳」(知的生きかた文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:造事務所(著)
発行年月日:2012/05/10
ISBN-10:4837981151
ISBN-13:9784837981152
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
ページ数:215ページ
縦:15cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 最新版 図解世界がわかる「地図帳」(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!