ロシア・アヴァンギャルドから見た日本美術(ユーラシア・ブックレット〈No.87〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • ロシア・アヴァンギャルドから見た日本美術(ユーラシア・ブックレット〈No.87〉) [全集叢書]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001002349

ロシア・アヴァンギャルドから見た日本美術(ユーラシア・ブックレット〈No.87〉) [全集叢書]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋書店
販売開始日: 2006/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ロシア・アヴァンギャルドから見た日本美術(ユーラシア・ブックレット〈No.87〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    No.76『ジャポニスムから見たロシア美術』の続編として、日本の前衛芸術運動をロシア・アヴァンギャルドの受容という視点から読み解く。大正~昭和期に日本で活躍した二人のロシア人(ブルリュークとブブノワ)を中心に考察。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アヴァンギャルド芸術運動について
    2 一九一〇~二〇年代の日本美術―個人から大衆へ
    3 ロシア未来派の受容―ブルリュークの遺産(ブルリュークの来日
    「日本に於ける最初のロシア画展覧会」とその影響
    イタリア未来派とロシア未来派
    コラージュの手法
    未来派美術協会の展覧会)
    4 構成主義の受容―絵画を越えて(ブブノワの来日
    ブブノワによる構成主義の紹介
    構成主義の影響
    パフォーマンスへの志向)
    5 新興美術運動のその後―ブブノワを中心に(新興美術運動から離れて
    日本美術の受容
    創作版画運動とともに
    プロレタリア美術運動へ
    アヴァンギャルド芸術と大衆文化)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 理恵(ウエノ リエ)
    早稲田大学大学院博士課程修了。慶應義塾大学非常勤講師。専攻はロシア美術

ロシア・アヴァンギャルドから見た日本美術(ユーラシア・ブックレット〈No.87〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書店
著者名:上野 理恵(著)/ユーラシア研究所・ブックレット編集委員会(企画・編)
発行年月日:2006/02/05
ISBN-10:4885956145
ISBN-13:9784885956140
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:63ページ
縦:21cm
他の東洋書店の書籍を探す

    東洋書店 ロシア・アヴァンギャルドから見た日本美術(ユーラシア・ブックレット〈No.87〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!