シモーヌ・ヴェイユの詩学 [単行本]
    • シモーヌ・ヴェイユの詩学 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001002558

シモーヌ・ヴェイユの詩学 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2010/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シモーヌ・ヴェイユの詩学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、美学・詩学の視点からヴェイユの思想を体系的に論じ、その真髄を明らかにする。自らの「工場生活の経験」(1934‐35年)を遠景にもちつつ発語された「労働者に必要なのは、パンでもバターでもなく、美であり、詩である」というヴェイユの言葉は、社会科学と美学・詩学との連続性を問うものであり、本書は、「見える世界」が極度に重んじられる現代にあって、「見えない世界」が根をもってはじめて「見える世界」が豊かに花開くことを提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 労働と詩(詩学の可能性
    シモーヌ・ヴェイユにおけるプラトニズム ほか)
    第2部 美的判断力の可能性(美と神秘―感性による必然性への同意
    美と実在―シモーヌ・ヴェイユと西田幾多郎 ほか)
    第3部 善への欲望(脱創造あるいは超越論的感性論
    愛について ほか)
    第4部 芸術と倫理(表現について
    芸術創造と生の創造 ほか)
    第5部 詩をもつこと(詩をもつこと―シモーヌ・ヴェイユと鈴木大拙
    暴力と詩―「人格と聖なるもの」、「『イーリアス』あるいは力の詩篇」を手がかりに ほか)
    ほとんど無、あるいは美
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今村 純子(イマムラ ジュンコ)
    思想史・芸術倫理学。現在、慶應義塾大学・女子美術大学・武蔵野美術大学非常勤講師。1967年、東京生まれ。2002年、フランス・ポワチエ大学哲学科博士課程DEA修了。2003年、京都大学大学院文学研究科思想文化研究専攻博士後期課程単位取得。2010年、『シモーヌ・ヴェイユの詩学』で、一橋大学大学院言語社会研究科学術博士号取得

シモーヌ・ヴェイユの詩学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:今村 純子(著)
発行年月日:2010/06/25
ISBN-10:4766417283
ISBN-13:9784766417289
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:408ページ ※381,27P
縦:20cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 シモーヌ・ヴェイユの詩学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!