読みたい、読めない、「読む」の壁(シリーズ日本語があぶない) [全集叢書]
    • 読みたい、読めない、「読む」の壁(シリーズ日本語があぶない) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001002690

読みたい、読めない、「読む」の壁(シリーズ日本語があぶない) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゆまに書房
販売開始日: 2005/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読みたい、読めない、「読む」の壁(シリーズ日本語があぶない) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近頃の若者は本も読まなきゃ字もよめない!とグチるまえに読む本。日本語のエキスパート・齋藤孝ほか27人の提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    対談“やさしい”国語教科書が日本語を滅ぼす―(阿川弘之
    齋藤孝)
    教室から(国語を忘れた国民は(瀬戸内寂聴)
    おれなら子供やめたくなる(高島俊男) ほか)
    声にだして読む(脳力 楽をさせない(川島隆太)
    あなたはどう「音読」しますか?(森山卓郎) ほか)
    誤読・難読(漢字と読み方(岩淵悦太郎)
    許せるものと許せないもの(金武伸弥) ほか)
    親子の時間(本をとおして子どもとつきあう(宮川健郎)
    家庭での読み聞かせ(横山真貴子) ほか)
    本もマンガも(読めないもの書き(阿川佐和子)
    サラリーマンがマンガを読む理由(大田弘子) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    明治大学文学部教授。1960年生まれ

読みたい、読めない、「読む」の壁(シリーズ日本語があぶない) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆまに書房
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2005/12/15
ISBN-10:4843320617
ISBN-13:9784843320617
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:156ページ
縦:21cm
他のゆまに書房の書籍を探す

    ゆまに書房 読みたい、読めない、「読む」の壁(シリーズ日本語があぶない) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!