部長・何を成すべきか 新版 (マネジメントの基本選書) [単行本]
    • 部長・何を成すべきか 新版 (マネジメントの基本選書) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001002892

部長・何を成すべきか 新版 (マネジメントの基本選書) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2004/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

部長・何を成すべきか 新版 (マネジメントの基本選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基本は無敵!企業の成長を支える“部長力”を高める―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 部長の基本課題(部長という危険な“職業”
    部長三悪
    部長の機能と役割
    社会責任改革
    部長三原則)
    第2部 業務の側面における諸問題(ライン部長は部門改革者
    本社部長は担当分野の社長
    業績を激変させる人・事業部長)
    第3部 人間の側面における諸問題(部長は課長を変える人
    部長は部門風土の変革者)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠山 芳雄(ハタケヤマ ヨシオ)
    1924年、帯広生まれ。陸軍経理学校本科卒業。軍、官庁、工場、商社に勤務。1949年、社団法人日本能率協会に入り、経営コンサルタント、幹部教育リーダーとして多数の企業、公社、公団等の調査、勧告、教育に当たる。専門は経営調査、幹部能力開発。同協会理事長・副会長を経て現在、社団法人日本能率協会顧問

部長・何を成すべきか 新版 (マネジメントの基本選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:畠山 芳雄(著)
発行年月日:2004/11/15
ISBN-10:4820716387
ISBN-13:9784820716389
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:219ページ
縦:20cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 部長・何を成すべきか 新版 (マネジメントの基本選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!