高機能自閉症・アスペルガー症候群入門―正しい理解と対応のために [単行本]

販売休止中です

    • 高機能自閉症・アスペルガー症候群入門―正しい理解と対応のために [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001002956

高機能自閉症・アスペルガー症候群入門―正しい理解と対応のために [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2002/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

高機能自閉症・アスペルガー症候群入門―正しい理解と対応のために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の特徴は、発達障害専門の医療機関のスタッフと、学校という第一線で教育に携わっている教師が協力して援助に必要な理論的背景とともに、学校や家庭での具体的な援助の例を示している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 高機能自閉症・アスペルガー症候群とは何か―医学的理解と治療(高機能自閉症・アスペルガー症候群とは
    自閉症スペクトラムの基本症状 ほか)
    第2章 高機能自閉症の子どもの心理(認知の特徴と高機能自閉症
    社会性とコミュニケーションの障害)
    第3章 高機能自閉症の子どもの家庭教育(人に不快感を与えないことば遣いができるようにする
    礼儀作法を身につけさせる ほか)
    第4章 高機能自閉症の子どもへの保育・教育(幼稚園、保育園、小学校での高機能自閉症の子どもの特徴
    幼稚園・保育園での高機能自閉症の子どもの指導 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内山 登紀夫(ウチヤマ トキオ)
    順天堂大学医学部卒業。精神科医師。専門は児童精神医学。順天堂越谷精神医学研究所付属病院、東京都立梅ヶ丘病院を経て、現在大妻女子大学人間関係学部助教授およびよこはま発達クリニック医師

    水野 薫(ミズノ カオル)
    千葉大学教育学部卒業、東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。専門は自閉症児、LD児、ADHD児の心理と教育、発達検査理論、教育相談。東京都公立小学校教諭、東京都教育委員会指導主事を経て、現在よこはま発達クリニックセラピスト

    吉田 友子(ヨシダ ユウコ)
    東京慈恵会医科大学卒業。精神科医師。専門は児童精神医学。聖マリアンナ医科大学病院神経精神科、東海大学病院精神科、横浜市北部地域療育センター診療係長を経て、現在よこはま発達クリニック医師。横浜市青葉福祉保健センター療育相談医、横浜市北部地域療育センター、吉田クリニック非常勤医師兼務

高機能自閉症・アスペルガー症候群入門―正しい理解と対応のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:内山 登紀夫(編)/水野 薫(編)/吉田 友子(編)
発行年月日:2002/03/25
ISBN-10:480582185X
ISBN-13:9784805821855
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:225ページ
縦:21cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 高機能自閉症・アスペルガー症候群入門―正しい理解と対応のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!