子どもの認知発達 [単行本]
    • 子どもの認知発達 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001003077

子どもの認知発達 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2003/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの認知発達 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何が発達するのか、なぜそのように発達するのか。赤ちゃんも世界を読む“仮説”をもっている。主要な研究・実験を具体的にわかりやすく紹介。必要な情報を網羅した、最適の入門テキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    乳幼児の認知(基本的な認知プロセス
    高次の認知プロセス)
    概念発達
    因果推論の発達
    記憶の発達
    記憶方略とメタ記憶
    子ども期の論理的推論
    論理的思考の発達についてのピアジェ理論
    子どもの認知の「何が発達するのか」、そして「なぜそのように発達するのか」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゴスワミ,ウーシャ(ゴスワミ,ウーシャ/Goswami,Usha)
    1960年英国ロンドン生まれ。1987年オックスフォード大学セントジョンズカレッジにて博士号(心理学)取得。オックスフォード大学セントジョンズカレッジおよびマートンカレッジ心理学講師、ケンブリッジ大学実験心理学講師兼セントジョンズカレッジ特別研究員、ロンドン大学チャイルドヘルス研究所認知発達心理学教授を経て、2003年からケンブリッジ大学教育学教授兼セントジョンズカレッジ特別研究員。専門は認知発達心理学。Journal of Applied Psycholinguisticsの編集にも携わる

    岩男 卓実(イワオ タクミ)
    東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、関東学院大学法学部助教授。専門領域は、認知心理学、教育心理学

    上淵 寿(ウエブチ ヒサシ)
    東京大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得中退。現在、東京学芸大学教育学部助教授。専門領域は、教育心理学、発達心理学

    古池 若葉(コイケ ワカバ)
    東京大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学。学校心理士、臨床心理士。現在、跡見学園女子大学文学部講師。専門領域は、発達心理学

    富山 尚子(トミヤマ ナオコ)
    お茶の水女子大学人間文化研究科博士課程修了。博士(人文科学)。現在、お茶の水女子大学人間文化研究科助手。専門領域は、認知心理学、発達心理学

    中島 伸子(ナカシマ ノブコ)
    お茶の水女子大学人間文化研究科博士課程満期退学。博士(人文科学)。現在、新潟大学教育人間科学部助教授。専門領域は発達心理学、認知発達

子どもの認知発達 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:ウーシャ ゴスワミ(著)/岩男 卓実(訳)/上淵 寿(訳)/古池 若葉(訳)/富山 尚子(訳)/中島 伸子(訳)
発行年月日:2003/07/05
ISBN-10:4788508613
ISBN-13:9784788508613
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:387ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Cognition in Children〈Goswami,Usha〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 子どもの認知発達 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!