子ども版 声に出して読みたい日本語〈2〉柿くえば鐘が鳴るなり(俳句) [絵本]
    • 子ども版 声に出して読みたい日本語〈2〉柿くえば鐘が鳴るなり(俳句) [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001003086

子ども版 声に出して読みたい日本語〈2〉柿くえば鐘が鳴るなり(俳句) [絵本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2004/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子ども版 声に出して読みたい日本語〈2〉柿くえば鐘が鳴るなり(俳句) の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、現在、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。「宮沢賢治という身体」で宮沢賢治賞奨励賞、「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞受賞。「声に出して読みたい日本語」(毎日出版文化賞特別賞)、「声に出して読みたい日本語第2巻・第3巻」が合わせて200万部を超えるベストセラーとなり、以降、「理想の国語教科書」「日本語ドリル」など次々と刊行する。また、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の企画監修をするなど常に斬新な問題提起を行っている

    江口 修平(エグチ シュウヘイ)
    1950年、岡山県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。広告制作会社デザイナーを経て、イラストレーターとして活動を始める。個展、グループ展など数度。イラストレーション展、日本グラフィック展、全国カレンダー展など、数回の入選、入賞。おもに雑誌、書籍カバー、装丁などを中心に活動し、平成16年1月号より、「中央公論」の表紙を担当している

子ども版 声に出して読みたい日本語〈2〉柿くえば鐘が鳴るなり(俳句) の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:斎藤 孝(編)/江口 修平(絵)
発行年月日:2004/08/12
ISBN-10:479421331X
ISBN-13:9784794213310
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学詩歌
ページ数:1冊
縦:21cm
横:23cm
その他:柿くえば鐘が鳴るなり(俳句)
他の草思社の書籍を探す

    草思社 子ども版 声に出して読みたい日本語〈2〉柿くえば鐘が鳴るなり(俳句) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!