メディアが伝えた原発事故と犯罪(花園大学人権論集) [単行本]

販売休止中です

    • メディアが伝えた原発事故と犯罪(花園大学人権論集) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001003105

メディアが伝えた原発事故と犯罪(花園大学人権論集) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:批評社
販売開始日: 2012/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

メディアが伝えた原発事故と犯罪(花園大学人権論集) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    現代社会の闇―原発下請け労働者の放射線被曝
    フクシマ原発事故を考える―なぜ、どうなったのか、放射能と向き合う
    放射線被曝の恐ろしさとは?防ぐために必要なことは?―核戦略のもとで隠されてきた内部被曝の脅威
    松本サリン事件―つくられた虚像
    沖縄東村高江地区の現状をきく―米軍ヘリコプターの着陸帯建設で人間もヤンバルクイナ、ノグチゲラもいのちの危機に!
    被害者も加害者もつくりたくない―秋葉原連続殺傷事件を生きる

メディアが伝えた原発事故と犯罪(花園大学人権論集) の商品スペック

商品仕様
出版社名:批評社
著者名:花園大学人権教育研究センター(編)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:4826505558
ISBN-13:9784826505550
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:180ページ
縦:19cm
他の批評社の書籍を探す

    批評社 メディアが伝えた原発事故と犯罪(花園大学人権論集) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!