フェリカの真実―ソニーが技術開発に成功し、ビジネスで失敗した理由 [単行本]

販売休止中です

    • フェリカの真実―ソニーが技術開発に成功し、ビジネスで失敗した理由 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001003230

フェリカの真実―ソニーが技術開発に成功し、ビジネスで失敗した理由 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:草思社
販売開始日: 2010/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フェリカの真実―ソニーが技術開発に成功し、ビジネスで失敗した理由 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「スイカ」「パスモ」「イコカ」などの電子乗車券や「エディ」「ナナコ」などの電子マネーには、すべてソニーが開発した「フェリカ」という非接触ICカード技術が使われている。電源を搭載せず高速で正確に認証できる、世界でも図抜けたレベルの技術開発に成功したソニーが、じつはこの技術が生み出す新ビジネスの展開には失敗しているという。どういうことか。開発当事者をはじめとする広範な取材から「フェリカ」をめぐる技術とビジネスの問題を徹底検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 非接触ICカードへの挑戦
    第2章 プロジェクトの中断と再開
    第3章 香港プロジェクト
    第4章 ダッチロール
    第5章 電子マネー
    第6章 先駆者たちの離脱
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立石 泰則(タテイシ ヤスノリ)
    ノンフィクション作家・ジャーナリスト。1950年福岡県北九州市生まれ。中央大学大学院法学研究科修士課程修了。経済誌編集者や週刊誌記者を経て、1988年に独立。92年に『覇者の誤算―日米コンピュータ戦争の40年(上・下)』(日本経済新聞社)で第15回講談社ノンフィクション賞を受賞。2000年に『魔術師―三原脩と西鉄ライオンズ』(文藝春秋)で99年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞する

フェリカの真実―ソニーが技術開発に成功し、ビジネスで失敗した理由 の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:立石 泰則(著)
発行年月日:2010/11/25
ISBN-10:4794217900
ISBN-13:9784794217905
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 フェリカの真実―ソニーが技術開発に成功し、ビジネスで失敗した理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!