裕仁皇太子ヨーロッパ外遊記(草思社文庫) [文庫]
    • 裕仁皇太子ヨーロッパ外遊記(草思社文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001003321

裕仁皇太子ヨーロッパ外遊記(草思社文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2012/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

裕仁皇太子ヨーロッパ外遊記(草思社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大正10年、裕仁皇太子は6か月に及ぶヨーロッパ外遊に出発した。皇室の世界から外に飛び出した皇太子が見識を広めて成長を遂げいく姿と、その全行程を当時の侍従武官長奈良武次の日記や回顧録、海軍の資料からたどる。のちに昭和天皇となる若きプリンスはイギリス王室と交流を深め、第一次大戦の戦跡を視察しながらいかなる思いを胸にしたのか。それは昭和天皇の行動にどのような影響を与えたのか。近現代における天皇の役割を考察する重要な記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 裕仁皇太子外遊の時代背景
    第1章 「箱入り教育」から表舞台へ
    第2章 大英帝国との出合い
    第3章 大陸の戦跡に立つ
    第4章 開き始めた「菊のカーテン」
    第5章 「立憲君主」への試練
    第6章 幻の訪米から半世紀
    エピローグ 明治天皇崩御と権威の空白の先にあったもの
  • 内容紹介

    若き皇太子は第一次大戦の戦禍癒えぬ欧州で何を見たのか。東宮武官長奈良武次の初公開資料をもとに全行程をたどり、外遊が昭和天皇に与えた影響を考察した意欲作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    波多野 勝(ハタノ マサル)
    1953年生まれ。日本近現代史研究家。慶應義塾大学法学部卒業。同大学院法学研究科博士課程修了。法学博士
  • 著者について

    波多野勝 (ハタノマサル)
    1953年生まれ。日本近現代史研究家。慶應義塾大学法学部卒業。同大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。著書に『裕仁皇太子ヨーロッパ外遊記』(草思社)『浜口雄幸』(中公新書)『満蒙独立運動』(PHP新書)。共著に『関東大震災と日米外交』(草思社)。編著書に『浜口雄幸日記・随感録』(みすず書房)『内田良平関係文集・第2集全12巻』『海軍の外交官 竹下勇日記』(以上芙蓉書房)など。

裕仁皇太子ヨーロッパ外遊記(草思社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:波多野 勝(著)
発行年月日:2012/06/12
ISBN-10:4794219067
ISBN-13:9784794219060
判型:文庫
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:16cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 裕仁皇太子ヨーロッパ外遊記(草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!