都市政策(国際公共政策叢書〈第13巻〉) [全集叢書]
    • 都市政策(国際公共政策叢書〈第13巻〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001003533

都市政策(国際公共政策叢書〈第13巻〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2006/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

都市政策(国際公共政策叢書〈第13巻〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実践的都市理論の誕生!東京丸の内エリア再開発や中国四川省の開発など、世界各地の都市開発に携わってきた著者による、理論と実践の見事な融合をみた新しい都市政策論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 都市政策の転換―政策介入からシステム・アプローチへ
    第2章 都市問題解決への糸口と開発理念の模索
    第3章 都市の集積と知的クラスター
    第4章 知的クラスターの実証分析―丸の内エリアをケースにして
    第5章 都市政策の単位の拡大とネットワーク経営
    第6章 空間的計画手法と契約的手法
    第7章 次世代都市を描いてみる―病院機能を中心においたメディスクエア
    第8章 都市型サービスの民営化モデル
    第9章 アジアの都市政策―中国の都市政策を中心に
    第10章 都市の文化資産の継続
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 佐和子(タケウチ サワコ)
    1975年、早稲田大学法学部卒。工学博士、経済学博士。1987年よりパリ大学法律経済学部客員教授、フランス国立ポンゼショセ工科大学国際経営大学院副所長、1992年より長銀総合研究所主席研究員、1998年より東京大学大学院工学系研究科助教授を経て、2004年より世界銀行アジア太平洋都市開発部門エコノミストを務める。現在は、京都大学客員教授(工学研究科都市環境工学専攻)、および、外務省参与・大使

都市政策(国際公共政策叢書〈第13巻〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:竹内 佐和子(著)
発行年月日:2006/10/20
ISBN-10:4818818828
ISBN-13:9784818818828
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:247ページ
縦:20cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 都市政策(国際公共政策叢書〈第13巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!