21世紀のクリーンな発電として 波力発電―原理から応用まで [単行本]
    • 21世紀のクリーンな発電として 波力発電―原理から応用まで [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001003536

21世紀のクリーンな発電として 波力発電―原理から応用まで [単行本]

渡部 富治(共著)近藤 俶郎(共著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パワー社
販売開始日: 2005/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

21世紀のクリーンな発電として 波力発電―原理から応用まで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 海洋エネルギー(海洋エネルギーの種類
    潮汐 ほか)
    第2章 波のエネルギー(水波の線形理論の概説
    海の波 ほか)
    第3章 波力発電システム(波力発電の原理
    電力供給の課題 ほか)
    第4章 波力発電ケーソン(水室とケーソン
    OWC発電ケーソン ほか)
    第5章 取得エネルギーの利用(エネルギー取得地点
    電力以外の用途 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 富治(ワタベ トミジ)
    1927年東京都生まれ。1950年東京工業専門学校卒、日立製作所亀有工場設計部技師。1962年技術士(機械部門)。1970年工学博士(東京大学)。1971年東京電機大学非常勤講師(併任)。1972年日立製作所機械研究所第2部研究員。1977年室蘭工業大学教授。1991年北見工業大学非常勤講師(併任)。1994年T‐Wave Consulting Volunteer,所長、現在にいたる。専門分野は機械システム設計工学、油空庄工学、波力発電工学。主な業績は各種機械装置の設計・開発(特許など160件)

    近藤 俶郎(コンドウ ヒデオ)
    1935年秋田県生まれ。1957年北海道大学工学部卒、北海道開発局入局。1961年北海道開発局土木試験所水工研究室主任研究員。1966年カリフォルニア大学バークレー校大学院修了、M.S.北海道開発局土木試験所港湾研究室副室長。1967年室蘭工業大学助教授。1975年工学博士(北海道大学)、室蘭工業大学教授。2000年室蘭工業大学を定年退職、室蘭工業大学名誉教授。(株)沿岸圏システム研究所代表取締役。2005年(株)アルファ水工コンサルタンツ特別顧問、現在にいたる。専門分野は海岸工学、特に消波構造、漂砂海岸の感潮狭口、波エネルギー利用

21世紀のクリーンな発電として 波力発電―原理から応用まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:パワー社
著者名:渡部 富治(共著)/近藤 俶郎(共著)
発行年月日:2005/10/20
ISBN-10:4827722129
ISBN-13:9784827722123
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:147ページ
縦:21cm
他のパワー社の書籍を探す

    パワー社 21世紀のクリーンな発電として 波力発電―原理から応用まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!