痛み学―臨床のためのテキスト [単行本]
    • 痛み学―臨床のためのテキスト [単行本]

    • ¥7,260218 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001003885

痛み学―臨床のためのテキスト [単行本]

価格:¥7,260(税込)
ゴールドポイント:218 ゴールドポイント(3%還元)(¥218相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2010/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

痛み学―臨床のためのテキスト [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “痛み”にどう取り組むか。医療の現場では避けて通れない痛みについて、メカニズムから評価・マネジメント、痛みと心理・生活スタイルまでを包括的に解説し、エビデンスに基づいた効果的な介入・治療を促す。作業療法士・理学療法士ほか、痛みの治療に携わるすべての人に。国際的テキストの邦訳新版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 痛みの理解(痛み学への誘い:序論
    侵害受容系の神経解剖 ほか)
    2 痛みの評価(痛みのアセスメント)
    3 痛みへの対応(痛みの治療におけるすべての医療スタッフに痛じる基本理念
    心理学に基づいた痛みのマネジメント ほか)
    4 痛みの病態(筋骨格痛
    神経障害性疼痛 ほか)
    付録(痛み治療に用いられる薬物
    アセスメントツール ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊澤 孝朗(クマザワ タカオ)
    名古屋大学(名誉教授)、愛知医科大学(教学監)

痛み学―臨床のためのテキスト [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:ジェニー ストロング(編)/Anita M. Unruh(編)/Anthony Wright(編)/G.David Baxter(編)/熊澤 孝朗(監訳)
発行年月日:2010/11/01
ISBN-10:4815806462
ISBN-13:9784815806460
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:559ページ
縦:25cm
その他:『ペイン:臨床痛み学テキスト』改訳増補・改題書 原書名: Pain:A Textbook for Therapists〈Strong,Jenny;Unruh,Anita M.;Wright,Anthony;Baxter,G.David〉
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 痛み学―臨床のためのテキスト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!