文学の意思、批評の言葉 [単行本]

販売休止中です

    • 文学の意思、批評の言葉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001004121

文学の意思、批評の言葉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:本の泉社
販売開始日: 2011/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文学の意思、批評の言葉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文学と文学的想像力は、「今=ここ」の現在主義とそこから不断に生み出される大勢順応主義によく対抗できるか。閉塞感つよまる現代に文学の意思を問い、批評の言葉をさぐる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 激浪を言葉につつんで(「今=ここ」の現在主義とわれわれの文学―加藤周一氏の最近の仕事から
    「自己弾劾」の言葉とは―杉野要吉『ある批評家の肖像―平野謙の「戦中・戦後」』を読む
    「私」で書くことと「永遠の人間」と ほか)
    2 民主主義文学とは(民主主義文学とは
    新日本文学会の解散と民主主義文学運動
    古人の跡でなくその求めたところを―『文学運動の歴史と理論』の出版に寄せて ほか)
    3 送る言葉に代えて(八木義徳さんを悼む
    金井廣さんを偲ぶ
    窪田精氏の文学をふり返って―堅牢な事実の集積と真実の結晶 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新船 海三郎(シンフネ カイサブロウ)
    1947年北海道生まれ。新聞記者を経て評論活動に。季刊『季論21』編集責任者。日本民主主義文学会会員、日本文芸家協会会員

文学の意思、批評の言葉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:新船 海三郎(著)
発行年月日:2011/03/15
ISBN-10:4780706173
ISBN-13:9784780706178
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:285ページ
縦:20cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 文学の意思、批評の言葉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!