辺境・周縁のクラシック音楽〈1〉イベリア・ベネルクス篇 [単行本]
    • 辺境・周縁のクラシック音楽〈1〉イベリア・ベネルクス篇 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001004192

辺境・周縁のクラシック音楽〈1〉イベリア・ベネルクス篇 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2010/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

辺境・周縁のクラシック音楽〈1〉イベリア・ベネルクス篇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポルトガル、スペイン、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク。クラシック盟主国ではなくてもその国らしいすばらしい作品を残している。辺境、周縁の隠れた名盤を発掘して紹介する渾身の第一弾。
  • 目次

    まえがき

    第1章 ポルトガル
     はじめに
     アルフレッド・ケイル
     ジョゼ・ヴィアンナ・ダ・モッタ
     フランシスコ・デ・ラセルダ
     ルイス・コスタ
     ルイ・コエーリョ
     ルイス・デ・フレイタス・ブランコ
     クラウディオ・カルネイロ
     アルマンド・ホセ・フェルナンデス
     セザール・モライス
     ジョリー・ブラガ=サントス

    第2章 スペイン
     はじめに
     ペレ・ティントレル
     マルシアル・デル・アダリド
     フリアン・アルカス
     エドゥアルド・オコン
     ヘスース・デ・モナステリオ
     ホアン・モンテス
     フェリーペ・ペドレル
     フェデリコ・チュエカ
     テオバルド・ポウェル
     ベルナルディーノ・ヴァレ
     トマス・ブレトン
     ルペルト・チャピ
     マヌエル・マンリケ・デ・ララ
     エンリク・フェルナンデス・アルボス
     エンリク・モレーラ
     ホアキン・マラッツ
     ロヘリオ・ヴィリャル
     バルトロメ・ペレス・カサス
     オラーリョ・モラレス
     アンドレス・ガオス
     パブロ・カザルス
     ミゲル・リョベート
     コンラド・デル・カンポ
     ホアキン・ニン
     ネメシオ・オターニョ
     アンヘル・バリオス
     ヘルマン・アルバレス=ベイグベデル
     マヌエル・インファンテ
     アイタ・ドノスティア
     ヘスース・グリーディ
     フリオ・ゴメス
     オスカル・エスプラ
     エミリオ・プジョル
     ホセ・マリア・ウサンディサーガ
     アンドレス・イサシ
     アントニ・マッサーナ
     ホアン・マッシア
     フェデリコ・モレノ・トローバ
     グラシア・タラゴ
     マヌエル・パラウ
     アグスティ・ボルグニョ
     エドゥアルド・トルドラ
     マリア・テレサ・プリエト
     フェルナンド・ジャウムアンドレウ・オブラドルス
     ガスパル・カサド
     マヌエル・ブランカフォート
     パブロ・ソロサバル
     サルヴァドール・バカリッセ
     リカルド・ラモーテ・デ・グリニョン
     ロドルフォ・ハルフテル
     ホセプ・マリア・ルエラ
     トマス・ガルビス
     アントニオ・ホセ
     ザビエル・ゴルス
     ヘスース・アランバリ
     エヴァリスト・フェルナンデス・ブランコ
     ヘスース・ガルシア・レオス
     ガブリエル・ロド
     エミリオ・レーンベルグ
     エルネスト・ハルフテル
     ホアキン・セーラ
     フランシスコ・デ・マディナ
     フランシスコ・エスクデロ
     リュイス・ベネジャム
     バレアレス諸島の作曲家たち

    第3章 オランダ
     はじめに
     ヨハネス・ヴェルフルスト
     ヨハン・アルバート・ファン・エイケン
     リチャード・ホル
     ダニエル・デ・ランゲ
     レアンダー・シュレーゲル
     テオドルス・ヴェルヘイ
     ベルナルト・ズヴェールス
     ユリウス・レントヘン
     ヨハン・ワーヘナール
     アルフォニス・ディーペンブロック
     コルネリス・ドッペル
     ディルク・シェーファー
     ヤン・ファン・ヒルセ
     ヘンリエッテ・ボスマンス
     アレクサンデル・フォールモーレン

    第4章 ベルギー・ルクセンブルク
     はじめに
     フランソワ・ジョーゼフ・フェティス
     シャルル・オーギュスト・ド・ベリオ
     フェリクス=デュドネ・ゴドフロア
     ユベール・レオナール
     ペーテル・ブノワ
     ヘンドリック・ワールプト
     ヤン・ブロックス
     エドガル・ティネル
     シルヴァン・デュピュイ
     アルチュール・デ・グレーフ
     テオ・イザイ
     アウグスト・デ・ブーク
     パウル・ギルソン
     デジレ・パク
     ロデウィーク・モルテルマンス
     ヨーゼフ・レイエラント
     アドルフ・ビアラン
     ジョゼフ・ジョンゲン
     フロール・アルパールツ
     アルマン・マルシック
     ジャン・ロジステル
     アルテュール・ミュールマン
     イェフ・ファン・フーフ
     ミシェル・ブリュッセルマンス
     ロデヴィク・デ・フォークト
     マリナス・デ・ヨング
     ファルナン・キネ
     アルベール・ユイブレシュト
     プロスペル・ファン・エーショウテ
     ルクセンブルクの作曲家たち
  • 内容紹介

    ポルトガル、スペイン、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク――。クラシック盟主国の周辺で、大作曲家の影響とその国の民族音楽を融合して築いた「辺境・周縁のクラシック」を発掘して紹介する。ローカル盤入手の苦労話や作曲家の人生の裏話も満載の第1弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 健児(コンドウ ケンジ)
    1962年、愛知県生まれ。京都大学卒業、名古屋市立大学大学院修了、博士(経済学)。中京大学経済学部教授、国際経済学専攻
  • 著者について

    近藤 健児 (コンドウ ケンジ)
    1962年、愛知県生まれ。京都大学卒業、名古屋市立大学大学院修了、博士(経済学)。中京大学経済学部教授、国際経済学専攻。著書に『クラシックCD異稿・編曲のたのしみ』『絶版文庫交響楽』(ともに青弓社)、『国際労働移動の経済学』『環境、貿易と国際労働移動』(ともに勁草書房)、共著に『クラシックCD異稿・編曲のよろこび』『絶版文庫三重奏』『絶版文庫四重奏』『絶版文庫嬉遊曲』(いずれも青弓社)、『労働者管理企業と労働移動の経済学』『現代国際貿易の諸問題』(ともに勁草書房)ほか。

辺境・周縁のクラシック音楽〈1〉イベリア・ベネルクス篇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:近藤 健児(著)
発行年月日:2010/05/10
ISBN-10:4787272845
ISBN-13:9784787272843
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:21cm
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 辺境・周縁のクラシック音楽〈1〉イベリア・ベネルクス篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!