民謡からみた世界音楽―うたの地脈を探る [単行本]

販売休止中です

    • 民謡からみた世界音楽―うたの地脈を探る [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001004616

民謡からみた世界音楽―うたの地脈を探る [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2012/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

民謡からみた世界音楽―うたの地脈を探る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民謡は、土地に結びつくと同時に、歴史的・政治的・文学的・経済的・音楽的・テクノロジー的なつながりを世界規模で持ってもいる。本書はこうしたつながりを明らかにするために、世界各地の民謡やその採集と流通、そして言説・価値・応用における歴史の類似と相違を比較していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    うたに脈あり―民謡の通文化的研究に向けて
    第1部 民謡を考える―概念の形成史(黎明期の民謡収集・研究とヘルダーの「民」の概念
    インドにおける「フォーク」概念の変遷と特徴 ほか)
    第2部 民謡を伝える―メディアの役割(ホールでうたう―大正期における演唱空間の拡大と民謡の位置
    沖縄音楽レコードにおける“媒介者”の機能―一九三〇年代・日本コロムビア制作のSP盤を対象として ほか)
    第3部 民謡をつくる―創作と編曲(一九世紀ブダペストの「民謡」
    バルトーク『子供のために』をめぐって ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細川 周平(ホソカワ シュウヘイ)
    1955年生まれ。1990年東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程修了。現在、国際日本文化研究センター教授。専門は日本近代音楽史

民謡からみた世界音楽―うたの地脈を探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:細川 周平(編著)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:4623061507
ISBN-13:9784623061501
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:425ページ ※417,8P
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 民謡からみた世界音楽―うたの地脈を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!