日本人がだまされ続けている税金のカラクリ [単行本]

販売を終了しました

    • 日本人がだまされ続けている税金のカラクリ [単行本]

100000009001004736

日本人がだまされ続けている税金のカラクリ [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,430(税込)
出版社:海竜社
販売開始日: 2012/03/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

日本人がだまされ続けている税金のカラクリ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「消費税」や「所得税」は、どんなカラクリで誕生するのか?「扶養控除」や「配偶者控除」には、どんな役割があるのか?いまの消費税引き上げは、正しい政策といえるのか?国民経済の正しい知識をわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「税金」とは、どういうものか?―日本経済の真の問題を解消するために、日本国民は「経済」の正しい知識を持つべきです
    2章 国民経済における税金の役割―税金には、「景気回復」や「景気抑制」を促す、安定化装置の役割があります
    3章 政府の税金の使い方―「消費税を上げても、政府は増収しない」。日本人がだまされやすい税金のカラクリをお教えします!
    4章 家計や企業における税金の役割―家計における「扶養控除」や「配偶者控除」、企業の「法人税」。国民経済ではどんなカラクリで動いているのか、ご説明します
    5章 国民が豊かに、安全に暮らすための税金―「経済成長」とは真逆の経済路線を突き進む日本。いま、私たち、日本国民にできることを考えるべきです
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三橋 貴明(ミツハシ タカアキ)
    1969年、熊本県生まれ。作家・経済評論家・中小企業診断士。東京都立大学(現・首都大学東京)経済学部卒業。外資系IT企業ノーテルをはじめ、NEC、日本IBMなど数社での勤務を経て、中小企業診断士として独立。三橋貴明診断士事務所を設立する。インターネット上での、韓国経済に対する詳細な分析が反響を呼び、『本当はヤバイ!韓国経済』(彩図社)が書籍化され、ベストセラーに

日本人がだまされ続けている税金のカラクリ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海竜社
著者名:三橋 貴明(著)
発行年月日:2012/03/14
ISBN-10:475931234X
ISBN-13:9784759312348
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:194ページ
縦:19cm
他の海竜社の書籍を探す

    海竜社 日本人がだまされ続けている税金のカラクリ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!