64歳で死んでしまってもよいのですか―働き盛りを生き抜くための「内臓ダイエット」 [単行本]

販売休止中です

    • 64歳で死んでしまってもよいのですか―働き盛りを生き抜くための「内臓ダイエット」 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001004906

64歳で死んでしまってもよいのですか―働き盛りを生き抜くための「内臓ダイエット」 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:保育社
販売開始日: 2011/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

64歳で死んでしまってもよいのですか―働き盛りを生き抜くための「内臓ダイエット」 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 日常の食事と生活と意識を少し変えれば、内臓ダイエットはできます(あなたの内臓は、実年齢より年をとっていないでしょうか
    あなたの「内臓風船」は破裂寸前かもしれません
    若いころの暴飲暴食は40代後半にツケがきます ほか)
    2章 あなたの「内臓ダイエット」のためのサポートガイド(それでもまだ、あなたはタバコを吸いますか?
    お酒はときどき休むのが、体のためです
    自分の体をデータでとらえてみましょう ほか)
    3章 健康な日々を過ごすとっておきの話(膀胱炎かな、と思ったら病院に行く前に水を飲んでください
    いろんな水虫の薬を試す前に、これだけはやってみてください
    リウマチは「朝のこわばり」が初期症状、整形外科よりも内科へ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御供 泰治(ミトモ ヤスハル)
    1938年山形県生まれ。1966年名古屋市立大学医学部卒業、1971年同大学院修了(医学博士)、1971~3年ニューヨークのスローン・ケッタリングがん研究所留学、1973年愛知県がんセンター研究所研究員、1978年名古屋市立大学医学部内科講師、1999年同看護学部教授、2004年同定年退職・名誉教授、2007年愛知きわみ看護短期大学学長。2004年日本血液学会功労会員、2010年教育功労文部科学大臣表彰受賞、2011年日本私立看護系大学協会理事

64歳で死んでしまってもよいのですか―働き盛りを生き抜くための「内臓ダイエット」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:保育社 ※出版地:吹田
著者名:御供 泰治(著)
発行年月日:2012/01/10
ISBN-10:4586085150
ISBN-13:9784586085156
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の保育社の書籍を探す

    保育社 64歳で死んでしまってもよいのですか―働き盛りを生き抜くための「内臓ダイエット」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!