テロリズム―歴史・類型・対策法(文庫クセジュ) [新書]
    • テロリズム―歴史・類型・対策法(文庫クセジュ) [新書]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001004973

テロリズム―歴史・類型・対策法(文庫クセジュ) [新書]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2008/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テロリズム―歴史・類型・対策法(文庫クセジュ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テロリズムは、つねに変化している。本書は、その歴史を振り返ったうえで、テロの類型化・定義づけを試みている。現代テロリズムの特徴である、無政治性、非合理性、観衆をひきつけるメディア性などについて解説するとともに、フランスを中心とした欧米のテロ対策法を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 テロリズム(「古典的」テロリズムと「現代的」テロリズム
    テロリズムの定義に関する諸問題
    定義の不可能性
    微妙な類型論)
    第2章 反テロリズムの戦い(フランスの場合
    ヨーロッパの場合
    国際レベルで進むテロ対策の大きな変化)
    第3章 フランスのテロリズム対策法(刑法とテロリズム対策特別法
    行政法、民法の補足的援用)
    補論1 テロリズムについての誤った解釈
    補論2 フランスにおけるテロリズムの歴史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    私市 正年(キサイチ マサトシ)
    1948年生まれ。北海道大学文学部卒。東京都立大学経済学部中退。中央大学大学院博士課程修了。上智大学外国語学部教授(アラブ・マグリブ地域研究)

テロリズム―歴史・類型・対策法(文庫クセジュ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:J.=F. ゲイロー(著)/D. セナ(著)/私市 正年(訳)
発行年月日:2008/07/20
ISBN-10:4560509263
ISBN-13:9784560509265
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:162ページ
縦:18cm
その他: 原書名: Le terrorisme〈Gayraud,Jean-Francois;S´enat,David〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 テロリズム―歴史・類型・対策法(文庫クセジュ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!