夏目漱石「こゝろ」を読みなおす(平凡社新書) [新書]

販売休止中です

    • 夏目漱石「こゝろ」を読みなおす(平凡社新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001005089

夏目漱石「こゝろ」を読みなおす(平凡社新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2005/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

夏目漱石「こゝろ」を読みなおす(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    欧化政策、村共同体の崩壊、新しい価値観の波―。現代にも似た転換期の日本、明治後期という時代を、「先生」も「私」も「K」も、それぞれの立場で必死に生きました。その心の揺れ、やむにやまれぬ行為の中にこそ、今をより深く長きるための、思いがけない光が潜んでいます。再読・精読の至福のうちに、どうかそれに出会ってください。漱石の「こゝろ」を、私たちはこれまで、ほんとうに、読んだといえるのだろうか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―「こゝろ」の成立と構造
    1 「私」の手記―ある青年の回想(「先生」と「私」の出会い
    「先生」と「私」の交際
    「私」の卒業
    両親と「私」)
    2 「先生」の遺書―明治の一知識人の生涯(「先生」の生い立ちと故郷喪失
    「先生」の下宿と恋
    Kについて
    Kの下宿と恋
    Kの自決前後
    「先生」の苦悩
    “明治の精神”と「先生」の死)
    おわりに―「先生」の死後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水川 隆夫(ミズカワ タカオ)
    1934年京都府生まれ。京都大学文学部(国文学専攻)卒業。中学校・高校教諭、京都府教育研究所員を経て京都女子大学文学部教授となり、1999年退官。現在は国文学・国語教育などに関して幅広く執筆

夏目漱石「こゝろ」を読みなおす(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:水川 隆夫(著)
発行年月日:2005/08/10
ISBN-10:4582852874
ISBN-13:9784582852875
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:212ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 夏目漱石「こゝろ」を読みなおす(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!