作品鑑賞による現代短歌の歩み―斎藤茂吉から俵万智まで [単行本]
    • 作品鑑賞による現代短歌の歩み―斎藤茂吉から俵万智まで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001005157

作品鑑賞による現代短歌の歩み―斎藤茂吉から俵万智まで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:飯塚書店
販売開始日: 2007/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

作品鑑賞による現代短歌の歩み―斎藤茂吉から俵万智まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後の短詩型文学に対する否定論に抗い、前衛短歌の台頭とその対極にある伝統的抒情への模索を経て、今日の多様な短歌に到るまでの、歌人とその作品を網羅した鑑賞と批評の集大成です。幅広い見識に基づいた考察は現代短歌史の事典として、また豊富な引例歌は秀歌創作の手引きとも成り得ます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    昭和二十年代
    「人民短歌」
    「新歌人集団」の世代
    「女人短歌会」
    療養の短歌
    前衛短歌の抬頭
    昭和三十年代~四十年代
    前衛短歌の時代
    伝統を生かした人々
    『未来歌集』
    「まひる野」
    評論の歩み
    女流歌人
    昭和五十年代
    昭和六十年代~現在
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武川 忠一(ムカワ チュウイチ)
    1919年生まれ。早稲田大学文学部卒業。早大高等学院教諭、早大教授。「宮中歌会始」選者。専攻は近代短歌。歌集に『氷湖』『窓冷』『秋照』(迢空賞受賞)『翔影』(現代詩歌文学館賞受賞)など

作品鑑賞による現代短歌の歩み―斎藤茂吉から俵万智まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:飯塚書店
著者名:武川 忠一(著)
発行年月日:2007/06/10
ISBN-10:4752210355
ISBN-13:9784752210351
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:373ページ
縦:20cm
他の飯塚書店の書籍を探す

    飯塚書店 作品鑑賞による現代短歌の歩み―斎藤茂吉から俵万智まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!