大正自由教育研究の軌跡―人間ペスタロッチーに支えられて [単行本]
    • 大正自由教育研究の軌跡―人間ペスタロッチーに支えられて [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001005234

大正自由教育研究の軌跡―人間ペスタロッチーに支えられて [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2011/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大正自由教育研究の軌跡―人間ペスタロッチーに支えられて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ペスタロッチーを語る(澤柳政太郎と「日本のペスタロッチー」―第十三回ペスタロッチー教育賞受賞記念講演(二〇〇四年十一月十日、広島大学にて);今、なぜペスタロッチーか(二〇〇五年一月二十八日夜、NHKラジオジャーナル);ペスタロッチーをどう読んできたか(二〇〇五年二月十二日、市ヶ谷アルカディアにて) ほか)
    第2部 大正自由教育を語る(大正自由教育と自由大学運動(二〇〇五年秋、長野大学にて);逆風の中で創られた「新学校」―明星学園を中心に(二〇〇七年六月八日、武蔵野公会堂にて);日本の学校改革史と児童文化―及川平治と「青い眼の人形」のことを中心として(二〇〇七年秋、日本児童文学会、仙台にて) ほか)
    第3部 アメリカの友人にあてた書簡と解説論文(アメリカの友人夫妻(Dr.Mark Lincicome and Ms.Mayumi Lincicome)への手紙;西口敏治「解説に代えて―中野光の教育学研究」)
  • 内容紹介

    視力を失ったからこそ、見えてきたこと、わかったことがなんとたくさんあったことか。
    「中野教育学研究」を検証し、研究の前進をめざす次世代の人たちへのメッセージ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 光(ナカノ アキラ)
    1929(昭和4)年愛知県生れ。岡崎高等師範学校、東京文理科大学に学ぶ。1954年桐朋学園(中・高校、小学校)をふり出しに、金沢大学、和光大学、立教大学、中央大学で教育と研究にたずさわる。『大正自由教育の研究』(1968、黎明書房)で毎日出版文化賞を受賞。日本生活教育連盟の委員長、日本教師教育学会々長、日本子どもを守る会々長、日中教育交流会議代表、日本学術会議会員等をつとめる。2004年ペスタロッチー教育賞受賞
  • 著者について

    中野 光 (ナカノ アキラ)
    (なかの あきら)元中央大学文学部教授/元立教大学教授/元和光大学教授/元日本学術会議会員。

大正自由教育研究の軌跡―人間ペスタロッチーに支えられて の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:中野 光(著)
発行年月日:2011/01/20
ISBN-10:4762021229
ISBN-13:9784762021220
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:20cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 大正自由教育研究の軌跡―人間ペスタロッチーに支えられて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!