司法試験機械的合格法 論文基礎力養成講座 刑事訴訟法 [単行本]

販売休止中です

    • 司法試験機械的合格法 論文基礎力養成講座 刑事訴訟法 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001005538

司法試験機械的合格法 論文基礎力養成講座 刑事訴訟法 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2007/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

司法試験機械的合格法 論文基礎力養成講座 刑事訴訟法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    論証における問題の所在がどこか、その論証をどう使うのかをまず理解し、続けて論証を実際に使う例題を出題して解説・解答例を掲載。特に重要な論点については上級問題を出題したり、発展事項の論証も紹介する。論証から問題集への移行がスムーズにでき、どんな問題でその論証を使うかを明らかにした新しいコンセプトの論証+問題集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 刑事訴訟法総論(刑事訴訟法とは何か
    刑事訴訟の主体 ほか)
    第2部 捜査(捜査総論
    捜査の端緒(職務質問と所持品検査
    自動車検問) ほか)
    第3部 公訴(起訴における諸原則
    訴因とその特定 ほか)
    第4部 公判(迅速な裁判を受ける権利
    公判の準備 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 孝之(シバタ タカユキ)
    1972年三重県生まれ。暁高校、東京大学法学部卒業。東大を現役合格、司法試験も1回でクリアした「勉強法」の天才。大学入試および司法試験の受験指導経験から、いかに効率的に勉強し、短期間で合格する実力をつけるかを追究したS式機械的合格法は、万人に対して圧倒的説得力を持つ。現在、山梨学院梶法会主任教員、LEC東京リーガルマインド大学兼任教員

司法試験機械的合格法 論文基礎力養成講座 刑事訴訟法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:柴田 孝之(著)
発行年月日:2007/10/10
ISBN-10:4534042914
ISBN-13:9784534042910
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:494ページ
縦:21cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 司法試験機械的合格法 論文基礎力養成講座 刑事訴訟法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!