大学院のすすめ―進学を希望する人のための研究生活マニュアル [単行本]

販売休止中です

    • 大学院のすすめ―進学を希望する人のための研究生活マニュアル [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001005907

大学院のすすめ―進学を希望する人のための研究生活マニュアル [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2004/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大学院のすすめ―進学を希望する人のための研究生活マニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学院教育歴35年、論文120本、著書140冊以上の名物教授が入試対策から研究生活、論文執筆、その後の進路まで大学院のオモテとウラを徹底紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 いま、なぜ大学院なのか(大学院ブームの到来
    欧米の大学院をとりまく環境 ほか)
    第2章 大学院とはどんなところか(大学院についての基礎情報
    大学院進学にあたって ほか)
    第3章 大学院生の日々(大学院生の勉学環境
    改善が求められる大学院教育)
    第4章 大学院での研究の進め方(研究の進め方
    修士論文 ほか)
    第5章 さあ、大学院に行こう(大学院修了者の進路
    法科大学院、ビジネススクールなど ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大槻 義彦(オオツキ ヨシヒコ)
    1936年宮城県に生まれる。東京教育大学物理学科卒業、東京大学大学院数物系研究科修了。東京大学講師、早稲田大学理工学部教授を経て、現在、早稲田大学理工学部客員教授。理学博士(東京大学)。ミュンヘン大学、名古屋大学、高エネルギー物理研究所の客員教授などを歴任。専門は放射線物性、核物性。「火の玉」を実験的に作り出すことに成功し、話題を呼んだ。超常現象を科学的に批判する論陣を張ることでも知られている。学術論文は120本以上、幅広い分野にわたる著作は140冊を超える。その他、科学雑誌の編集、テレビ出演や講演などでも活躍している

大学院のすすめ―進学を希望する人のための研究生活マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:大槻 義彦(著)
発行年月日:2004/02/26
ISBN-10:4492222456
ISBN-13:9784492222454
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:176ページ
縦:19cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 大学院のすすめ―進学を希望する人のための研究生活マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!