管理会計の基礎―理論と実践 第4版 [単行本]
    • 管理会計の基礎―理論と実践 第4版 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001006016

管理会計の基礎―理論と実践 第4版 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2010/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

管理会計の基礎―理論と実践 第4版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 管理会計の基礎(企業経営と会計
    財務諸表の読み方
    原価計算の基礎)
    第2部 プラニングとコントロール(経営戦略と経営計画の策定
    短期利益計画とCVP分析
    予算管理
    意思決定のための関連収益・原価分析
    設備投資の意思決定
    原価管理の方法
    ABCとABM
    戦略的コストマネジメントの方法)
    第3部 経営革新下の管理会計システムデザイン(分権制組織の会計管理
    情報システムと管理会計
    価値創出経営)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上埜 進(ウエノ ススム)
    1946年富山県に生まれる。1969年に富山大学経済学部を卒業後、日本勧業銀行などを経てアメリカに留学(1984‐1989)。1986年MBA取得(経営学修士、University of Maryland,College Park)。1991年DBA取得(経営学博士、Southern Illinois University,Carbondale)。2002年Visiting Research Professor,University of Nebraska,Lincoln

    杉山 善浩(スギヤマ ヨシヒロ)
    1961年大阪府に生まれる。1987年大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。1987年神戸商科大学商経学部助手、その後、専任講師、助教授を経て、2003年神戸商科大学商経学部教授。2004年博士(経営学)(神戸大学)取得。2004年兵庫県立大学経営学部教授。現在、甲南大学経営学部教授。専門領域:管理会計論、原価計算論、資本予算論

    島 吉伸(シマ ヨシノブ)
    1970年和歌山県に生まれる。1999年名古屋商科大学商学部専任講師。2000年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了、博士(経営学)取得。2002年近畿大学商経学部専任講師。現在、近畿大学経営学部准教授。専門領域:管理会計論、原価管理論、原価計算論

    窪田 祐一(クボタ ユウイチ)
    1971年岐阜県に生まれる。2000年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了、博士(経営学)取得。2000年愛知大学経営学部専任講師。2003年愛知大学経営学部助教授。2004年大阪府立大学経済学部助教授。現在、大阪府立大学経済学部准教授。専門領域:原価計算論、原価管理論、管理会計論

    吉田 栄介(ヨシダ エイスケ)
    1968年大阪府に生まれる。2000年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了、博士(経営学)取得。2000年近畿大学商経学部講師(常勤)。2002年慶應義塾大学商学部専任講師、助教授を経て、慶應義塾大学商学部准教授。専門領域:管理会計論、原価管理論、原価計算論

管理会計の基礎―理論と実践 第4版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:上埜 進(著)/杉山 善浩(著)/島 吉伸(著)/窪田 祐一(著)/吉田 栄介(著)
発行年月日:2010/04/25
ISBN-10:441905459X
ISBN-13:9784419054595
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:346ページ
縦:22cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 管理会計の基礎―理論と実践 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!