上方芸人自分史秘録(日経ビジネス人文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 上方芸人自分史秘録(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥1,02631 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001006080

上方芸人自分史秘録(日経ビジネス人文庫) [文庫]

価格:¥1,026(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2011/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

上方芸人自分史秘録(日経ビジネス人文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藤山寛美、エンタツ・アチャコ、ミヤコ蝶々、横山やすし―舞台で華々しいフィクションの世界を繰り広げた寄席芸人や喜劇役者たちの生涯はおもろくて、そして切なくて…本人の著作や談話、秘蔵資料でたどる素顔の生きざま。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    六代目笑福亭松鶴―松鶴は六代目が最高やった 「うちのおやっさん」伝説うらおもて。
    岡八郎―奥目の八ちゃん、ドタバタ人生の陰と陽。
    木川かえる―漫画で描いた、ユーモアと人生と。
    曾我廼家五郎―笑わせて泣かせる 上方喜劇の創始者。
    横山エンタツ―しゃべくり漫才のパイオニア。
    四代目桂米団治―不肖の弟子の詫び状。
    ミヤコ蝶々―おもろうて、やがて哀しき80年。
    梅中軒鴬童―浪曲とともに、流れ雲のごとく。
    初代桂小春団治―落語家のち舞踊家。
    曾我廼家五郎八―楽しいてしゃあない、ごくどう人生。〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古川 綾子(フルカワ アヤコ)
    大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)学芸員。近畿大学文芸学部非常勤講師。1973年生まれ。97年、立命館大学大学院修士課程修了(日本文学)。2006年、大阪大学大学院博士課程単位取得退学。01年、大阪府立上方演芸資料館学芸員

上方芸人自分史秘録(日経ビジネス人文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:古川 綾子(著)
発行年月日:2011/08/01
ISBN-10:4532195926
ISBN-13:9784532195922
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:伝記
ページ数:407ページ
縦:15cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 上方芸人自分史秘録(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!