ハイドン&モーツァルト弦楽四重奏曲を聴く [単行本]
    • ハイドン&モーツァルト弦楽四重奏曲を聴く [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001006102

ハイドン&モーツァルト弦楽四重奏曲を聴く [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2011/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハイドン&モーツァルト弦楽四重奏曲を聴く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウィーン古典派音楽の精華。弦楽四重奏の世界。聴きどころと作曲のエピソード、2人の作曲家の影響関係を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 先駆(同時代の作曲家たち
    ハイドン:3つの弦楽器による合奏の試み ほか)
    2 邂逅(ハイドン:“太陽四重奏曲”Op.20
    ハイドン:“ロシア四重奏曲”Op.33 ほか)
    3 競演(ハイドン:弦楽四重奏曲二短調Op.42
    モーツァルト:“ホフマイスター”K.499 ほか)
    4 新時代へ(ハイドンの見たロンドン
    ハイドンの2回目の渡英 ほか)
    付録 ハイドン&モーツァルト弦楽四重奏曲のおよその演奏時間
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 太郎(イノウエ タロウ)
    1925年東京に生まれる。早稲田大学理工学部工業経営科卒業。平尾貴四男に作曲理論を学ぶ。出版社勤務を経て1984年より執筆活動に入る。湘南モーツァルト愛好会名誉会長

ハイドン&モーツァルト弦楽四重奏曲を聴く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:井上 太郎(著)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4393931939
ISBN-13:9784393931936
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:201ページ
縦:22cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 ハイドン&モーツァルト弦楽四重奏曲を聴く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!