英語教師のためのコンピュータ活用法(英語教育21世紀叢書) [単行本]
    • 英語教師のためのコンピュータ活用法(英語教育21世紀叢書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001006174

英語教師のためのコンピュータ活用法(英語教育21世紀叢書) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2011/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語教師のためのコンピュータ活用法(英語教育21世紀叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎日の授業をがらりと変える情報処理の知識と技術が身につきます。教材作成、テストの実施、成績管理から論文作成、発表まで日常業務を効率化し、分析力・思考力を高める技が満載です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 教育系の処理(ワード、エディタを使いこなす―文書処理初級
    パソコンで電子辞書を活用する
    印刷物をデジタル化し整理する―データ入力
    エクセルで成績を管理する―成績処理
    問題を効率良く作る
    ホームページを作成する―HTML文書の扱い
    音声データを活用する―音声処理
    画像データを活用する―画像処理
    e-learningシステム運用の基礎を知る―LMS管理
    問題や資料を教員間で共有する―知識、教育資源の共有
    翻訳作業を効率化する)
    第2部 研究系の処理(正規表現に習熟する―文書処理上級
    効率的に情報を検索する―データベース検索
    大きなデータを効率よく処理する
    統計
    思考の整理方法を身につける―思考の手法、工程管理
    効果的に執筆を進める―著作の手法
    効率的に文書を作成する―発表の手法TeX、パワーポイント)
    第3部 発展編(プログラミングの基礎を理解する―自動化への道)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱岡 美郎(ハマオカ ヨシロウ)
    広島国際大学教授。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。同学大学院教育学研究科修了。東京都中学校・高等学校教諭を経て、現職に至る。大学英語教育学会・外国語教育メディア学会

英語教師のためのコンピュータ活用法(英語教育21世紀叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:濱岡 美郎(著)
発行年月日:2011/01/20
ISBN-10:4469245577
ISBN-13:9784469245578
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 英語教師のためのコンピュータ活用法(英語教育21世紀叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!