実践ソフトウェアアーキテクチャ [単行本]

販売休止中です

    • 実践ソフトウェアアーキテクチャ [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001006290

実践ソフトウェアアーキテクチャ [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2005/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実践ソフトウェアアーキテクチャ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、我々は、実際のシステムから取り出したケーススタディを使用して、ソフトウェアアーキテクチャと企業の状況とをどのように結びつけるかを示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 アーキテクチャを構想する(アーキテクチャビジネスサイクル
    ソフトウェアアーキテクチャとは何か ほか)
    第2部 アーキテクチャの構築(品質特性を理解する
    品質を達成する ほか)
    第3部 アーキテクチャを分析する(ATAM―統合容易性のためのアーキテクチャのケーススタディ
    CBAM―アーキテクチャ設計方針決定への定量的手法 ほか)
    第4部 アーキテクチャを適用する:単一システムから複数システムへ(ソフトウェアプロダクトライン―アーキテクチャ資産の再利用
    CelsiusTech社―プロダクトライン開発のケーススタディ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 卓雄(マエダ タクオ)
    匠システムアーキテクツ株式会社代表取締役。外資系コンピュータベンダのシステムエンジニア、デロイトトーマツコンサルティングを経て、現在、主に大手システムインテグレータや、ハイテク企業、大手組み込みソフトウェア開発ベンダーにおいて、プロジェクト管理とプロセス改善、バグ削減・欠陥予防・ソフトウェア生産性や競争力向上コンサルティングに従事

    佐々木 明博(ササキ アキヒロ)
    (株)デンソーにて車載通信システムおよび組込みソフトウェアの開発に従事。組込みソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントの確立とプロセス改善に取り組んでいる。1979年、横浜国立大学工学部情報工学科卒業。情報処理学会会員。PMP

    加藤 滋郎(カトウ ジロウ)
    (株)デンソーにて車載組込みソフトウェアの開発に従事。アーキテクチャ、オブジェクト指向フレームワーク、アプリケーションソフトウェアなどを開発。組込みソフトウェア開発において、ソフトウェア工学の実践に取り組んでいる。1997年、名古屋大学大学院理学研究科博士前期課程修了

    新田 修一(ニッタ シュウイチ)
    (株)デンソーにて車載組込みソフトウェアの開発に従事。車載通信システム、基盤ソフトウェアなどを開発。再利用性の高いソフトウェア開発の基礎として、ソフトウェアアーキテクチャに関心を持つ。1998年、神戸大学大学院自然科学研究科博士前期課程修了

    吉野 圭一(ヨシノ ケイイチ)
    (株)デンソーにて車載組込みソフトウェアの開発に従事。車載通信アプリケーションソフトウェアなどを開発。効果的なソフトウェア開発の基礎として、ソフトウェアアーキテクチャに関心を持つ。2001年、奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士前期課程修了

実践ソフトウェアアーキテクチャ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:Len Bass(著)/Paul Clements(著)/Rick Kazman(著)/前田 卓雄(訳)/佐々木 明博(訳)/加藤 滋郎(訳)/新田 修一(訳)/吉野 圭一(訳)
発行年月日:2005/09/30
ISBN-10:4526055239
ISBN-13:9784526055232
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:625ページ
縦:24cm
横:19cm
その他:原書第2版 原書名: SOFTWARE ARCHITECTURE IN PRACTICE,2nd Edition〈Bass,Len;Clements,Paul;Kazman,Rick〉
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 実践ソフトウェアアーキテクチャ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!