シリーズ親鸞〈第10巻〉現代と親鸞―現代都市の中で宗教的真理を生きる [全集叢書]
    • シリーズ親鸞〈第10巻〉現代と親鸞―現代都市の中で宗教的真理を生きる [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001006421

シリーズ親鸞〈第10巻〉現代と親鸞―現代都市の中で宗教的真理を生きる [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2010/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シリーズ親鸞〈第10巻〉現代と親鸞―現代都市の中で宗教的真理を生きる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学的合理性を、疑う余地のない規範として日々生活する現代人にとって、宗教、わけても親鸞の説く絶対他力の浄土真宗はどのように関わり得るのか。オウム真理教事件以後、9・11事件からイラク・アフガン問題に至る幅広い視野のもと、独尊の尊さの自覚を通して他力の信念に回帰することの大切さを説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現代の問題の基底にあるもの―科学の時代と宗教的自覚(露呈した問題とその根底―科学的なるものと凡夫の自覚
    罪悪の自覚と救いの曙光―対話への基点
    現代に応え得る宗教的根拠)
    第2章 親鸞思想の現代的意味―(真の居場所とは―存在の故郷を求めて
    何に向かって生きているのか
    親鸞思想の独自性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本多 弘之(ホンダ ヒロユキ)
    1938(昭和13)年生まれ。東京大学卒。現在、親鸞仏教センター所長。専門は真宗学

シリーズ親鸞〈第10巻〉現代と親鸞―現代都市の中で宗教的真理を生きる の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:本多 弘之(著)
発行年月日:2010/12/01
ISBN-10:448032030X
ISBN-13:9784480320308
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:241ページ
縦:20cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 シリーズ親鸞〈第10巻〉現代と親鸞―現代都市の中で宗教的真理を生きる [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!