うかる!司法書士解法パターンで学ぶ書式80 不動産登記編 [単行本]

販売休止中です

    • うかる!司法書士解法パターンで学ぶ書式80 不動産登記編 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001006431

うかる!司法書士解法パターンで学ぶ書式80 不動産登記編 [単行本]

蛭町 浩(編)伊藤塾(編)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2012/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

うかる!司法書士解法パターンで学ぶ書式80 不動産登記編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    問題を解きながら覚える“機能的”申請パターン集。知識の総整理や再確認にも最適。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 所有権に関する登記(売買を原因とする所有権移転登記;所有権保存登記;相続、遺贈、合併、会社分割に関する登記;売買以外を登記原因とする特定承継による所有権移転登記;所有権変更登記;所有権更正値;所有権抹消登記;買戻しに関する登記;所有権登記名義人氏名変更登記)
    第2編 抵当権に関する登記(抵当権設定登記;抵当権移転登記;抵当権変更登記;被担保債権の消滅に関する登記;及ぼす変更・及ぼさない変更の登記;抵当権の処分に関する登記)
    第3編 根抵当権に関する登記(根抵当権設定登記;根抵当権変更登記;根抵当権の元本確定に関する登記;抵当権の債務者に相続等があった場合の登記;根抵当権の処分に関する登記;根抵当権者に相続等があった場合の登記;根抵当権の債権質入れ;根抵当権抹消登記;賃貸権の抵当権に優先する登記)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蛭町 浩(ヒルマチ ヒロシ)
    伊藤塾司法書士試験科講師。1984年司法書士試験合格。翌年より登記法を中心に受験指導を開始する。実務家向け研修講座のほか、大学・法科大学院でも教鞭をとる。特に記述式(書式)試験対策の講座で評価が高く、民事法の基礎となる要件事実論をベースに、記述式を解く過程を「実体判断、架橋判断、手続判断」ととらえ、プロセス重視の解答方法を提唱している。“書式の達人”と呼ばれ、多くの合格者を輩出している。2003年第1回簡裁訴訟代理能力認定考査認定

うかる!司法書士解法パターンで学ぶ書式80 不動産登記編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:蛭町 浩(編)/伊藤塾(編)
発行年月日:2012/09/14
ISBN-10:4532407478
ISBN-13:9784532407476
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:373ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 うかる!司法書士解法パターンで学ぶ書式80 不動産登記編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!