モダン盆景―現代占景盤入門 [単行本]

販売休止中です

    • モダン盆景―現代占景盤入門 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001006520

モダン盆景―現代占景盤入門 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日東書院
販売開始日: 2011/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

モダン盆景―現代占景盤入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもの掌の中にすっぽりと収まってしまう豆盆。モダンな空間にも違和感なく溶け込むカフェボン。盆上に幽幻な景色を写し取った苔盆。神仙の理想郷を盆上に具現した占景盤。一鉢の中に大きな自然を表現する技術から管理の仕方まで、モダン盆景のA to Zを指南。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    モダン盆景ギャラリー
    第1章 占景盤とモダン盆景「遊び」の道具(占景盤の歴史と概要
    苔の話
    苔の入手とマナー ほか)
    第2章 モダン盆景のつくり方(モダン盆景づくりに使う道具と材料
    苔盆・盆栽の土
    鉢の準備 ほか)
    第3章 名庭を訪ねる(足立美術館の庭園
    重森三玲庭園美術館)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 日出資(キムラ ヒデシ)
    日本園芸協会盆栽士。1942年東京生まれ。1980年に盆栽士免許を取得。20年前から「苔盆」の創作を始め、現在までに手がけた作品数は2千点を超える。盆栽鉢に留まらず、流木や孟宗竹を器として使ったオリジナル作品には定評がある。自由が丘で「苔盆教室」を開催中

    福島 孝之(フクシマ タカユキ)
    若手盆栽家。1980年埼玉県生まれ。高校卒業後、愛知県の名門「大樹園」に入門、5年間の修行を積む。2003年、家業を継いで3代目「福島園」園主となる。盆栽の伝統を守りながらモダンなインテリアにも調和する『カフェボン』を創作し、盆栽の新たな魅力を広めるべくテレビ出演や講演会を主宰するなど幅広く活躍中。毎日新聞主宰「第36回日本盆栽作風展」において中品部門で日本盆栽協会賞を受賞

    左古 文男(サコ フミオ)
    漫画家、小説家。1960年高知県生まれ。1986年『コミックばく』夏季号に「YOKOHAMA BAY CITY BLUES」を発表し、漫画家としてデビューする。1989年、小説家に転向。以後、SF・ミステリー小説をはじめ、ルポルタージュ、エッセイなど幅広く執筆中

モダン盆景―現代占景盤入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日東書院本社
著者名:木村 日出資(講師)/福島 孝之(講師)/左古 文男(著)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4528016354
ISBN-13:9784528016354
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:111ページ
縦:28cm
横:21cm
他の日東書院の書籍を探す

    日東書院 モダン盆景―現代占景盤入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!