建築士・会計士・税理士の災害FAQ [単行本]
    • 建築士・会計士・税理士の災害FAQ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001006570

建築士・会計士・税理士の災害FAQ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2011/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築士・会計士・税理士の災害FAQ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネットにない情報がある。プロが簡潔に見開き解説。会計士と税理士に建築士が加われば、結構なことができます。今後の震災対応に不可欠の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 復旧・復興に向けての手続
    第2章 災害と建物
    第3章 災害時のキャッシュ・フロー
    第4章 災害時の会計のポイント
    第5章 災害時の税務のポイント
    第6章 災害時の保険のポイント
    第7章 災害に備える
    資料1 日本の災害マップ
    資料2 東日本大震災ドキュメント
    被災地に草木がそだつまでに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大沢 幸雄(オオサワ ユキオ)
    株式会社タイセイ総合研究所技術顧問、工学博士、技術士(総合技術監理部門、建設部門)、一級建築士、認定ファシリティマネジャー、日本建築学会住まいづくり支援会議議員、日本建築学会論文集・技術報告集査読委員、ロングライフビル推進協会IFRS建築物耐用年数ガイドライン作成部会長、早稲田大学理工学術院大学院講師(非常勤)

    小笠原 直(オガサワラ ナオシ)
    監査法人アヴァンティア法人代表。代表社員。公認会計士。第一勧業銀行(現みずほ銀行)、太陽ASG監査法人代表社員を経て、2008年監査法人アヴァンティアの法人代表就任。セミナー、論文執筆多数。日本公認会計士協会実務補修所副委員長、公認会計士修了考査試験委員、慶應義塾大学環境情報学部准教授、千葉大学法経学部非常勤講師等を歴任

    露木 博視(ツユキ ヒロミ)
    FMC株式会社代表取締役社長、株式会社オフィス露木代表取締役社長。一級建築士、認定ファシリティマネジャー、CASBEE審査員(建築及び戸建)、第二種情報処理技術者、電気設備学会電気設備データベース管理運用委員会協力委員、建築設備技術者協会建築設備情報年鑑委員会委員、日本建築学会会員、空気調和衛生工学会会員

    天野 俊裕(アマノ トシヒロ)
    FMC株式会社代表取締役副社長。税理士。ファイナンシャルプランナー。都内税理士事務所勤務を経て現職。相模原市研究開発補助金審査会委員、ロングライフビル推進協会IFRS建築物耐用年数ガイドライン作成委員、NPO法人事業継続推進機構ファイナンス研究会会員、駒澤大学経理研究所非常勤講師等を歴任

    土屋 清人(ツチヤ キヨト)
    建物タックス・コンサルティング株式会社代表取締役社長、税理士、行政書士、駒澤大学会計人会理事。産能短期大学、商工会議所などで非常勤講師を歴任

建築士・会計士・税理士の災害FAQ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:大沢 幸雄(編著)/小笠原 直(著)/露木 博視(著)/天野 俊裕(著)/土屋 清人(著)
発行年月日:2011/08/01
ISBN-10:4502045403
ISBN-13:9784502045400
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:197ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 建築士・会計士・税理士の災害FAQ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!