水圏環境教育の理論と実践―水圏環境リテラシープログラム [単行本]

販売休止中です

    • 水圏環境教育の理論と実践―水圏環境リテラシープログラム [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001006661

水圏環境教育の理論と実践―水圏環境リテラシープログラム [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2011/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

水圏環境教育の理論と実践―水圏環境リテラシープログラム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海や川の環境について総合的に学び、伝える水圏環境教育。始まったばかりの教育プログラムを、研究事例を交えてわかりやすく解説する。教育推進リーダーを育成するための初のテキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 水圏環境教育の理論(水圏環境教育とは何か?
    水圏環境リテラシーの視点
    我が国における水圏に関する教育の現状
    諸外国における水圏に関する教育
    水圏環境リテラシー教育推進プログラム
    水圏環境教育の推進に向けて)
    第2部 水圏環境教育の実践研究
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 剛(ササキ ツヨシ)
    1966年岩手県宮古市生まれ。東京海洋大学海洋科学部海洋政策文化学科准教授。専門分野:水圏環境教育学、水産教育学、水圏環境リテラシープログラム。1990年東京水産大学水産学部水産養殖学科卒。1990年~2006年岩手県立宮古水産高等学校教諭。その間1997年上越教育大学大学院修士課程、2004年東京水産大学水産学研究科博士後期課程修了。2006年より現職。2008年カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員

水圏環境教育の理論と実践―水圏環境リテラシープログラム の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:佐々木 剛(著)
発行年月日:2011/04/28
ISBN-10:442588521X
ISBN-13:9784425885213
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:水産業
ページ数:214ページ
縦:22cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 水圏環境教育の理論と実践―水圏環境リテラシープログラム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!